金利生活者のつぶやき

【基軸通貨】
現在は合衆国ドル💰

(注意) 
準備だけはしておいて下さい。


■ 近代社会200年の基軸は、
金(ゴールド)→ポンド(大英帝国)→ドル(合衆国)と変化しました。

🌍 現在の全世界【基軸通貨】はご存知のように英国配下の米ドル。

■ 昨年、ある円卓会議で、
BRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)は、【南アフリカ首都ヨハネスブルク】で首脳会議を開催。その際、米ドル支配の脱却を視野に、BRICS諸国でいわゆる「金本位制」に基づく共通の決済通貨を導入するという構想を審議。


(注意) ポイントは
【南アフリカ= セシル・ローズ】
   で開催した意味。


■ ダイヤ・ゴールドといえば
     ローズ財団。

■ 今もシティ(city of london)ではゴールド相場を毎日コントロールする【彼ら】… オンス、グラム、でもない【トロイオンス】はそう言う意味なんです。


■ トロイオンス

トロイとは仏🇫🇷の田舎町トロワを指します。日本人にはシャンパーニュで知られているこの村はあの【テンプル騎士団】が派生した村。


■ 末裔が継承のゴールド

ここでは話が長くなるので控えますが、ロシアと中共(中国)の連帯は(注意)ウクライナでもイスラエルでもなく【合衆国ドルの基軸通貨破棄】が最大の狙い。


ロシアと中共(中国)を使い、この基軸通貨を金本位制度に戻す組織名の一つのフロント団体名は【フリーメーソンリー】 そしてそのメイソンをコントロールする【彼ら】は2024年日本で【新紙幣】を発行します。その発行料は一枚約23円程。

(注意) この発行料、
のちのち【誰の収益】になるか考えた事、貴方はありますか(笑)


■財務省も日銀もその彼らのフロントと知れば日本政府の動きの意味が解けますね。財務省は第二次世界大戦敗戦後【唯一】解体されなかった組織。また日本銀行は松方正義と渋沢栄一を使い、彼らが作り上げた組織は歴史好きには常識な話である。