ザ・チャレンジ、夏のライブ情報まとめ!
8月23日のクアトロチャレンジまで、いいイベントが目白押し!
大阪でのリリースパーティーも!
8月3日には、ダイノジさんの主催イベントも!
そして、念願のライジングサンへの出演!
みんなで最高の夏にしようぜ!
■2014年7月12日(土)
「TOKYO BOOTLEG CIRCUIT'14」※渋谷で開催のサーキットイベント
会場:渋谷CHELSEA HOTEL / STAR LOUNGE / WWW / Milkyway / gee-ge. / CYCLONE / GARRET / JUMP / SUMATRA TIGER
OPEN/START 11:30 前売り3500円
※ザ・チャレンジは、STAR LOUNGEで18:50~の出演
詳細 http://www.tokyobootleg.jp/circuit2014
■2013年7月19日(土)タワーレコード渋谷店
みんなのチャレンジ発売記念
「スペシャル・インストアライブ」
場所:B1F「CUTUP STUDIO」
出演:ザ・チャレンジ
時間:START 18:00
※タワーレコードのCD購入者特典イベント(参加券配布終了)
■2014年7月26日(土)大阪 Music Club JANUS
「ザ・チャレンジ『みんなのチャレンジ』大阪リリースパーティー」
出演:ザ・チャレンジ / ワンダフルボーイズ / Shiggy Jr.
OPEN 17:30 START 18:00 前売り3000円
チケット:発売中 チケットぴあ(Pコード:231-721) / ローソンチケット(Lコード:53524) / イープラス / GREENS!チケット / JANUS店頭
■2014年8月3日(日) 新代田 FEVER
「DRF 2014 TOKYO」
出演:DJダイノジ / ザ・チャレンジ / おとぎ話 / UNCHAIN 他
OPEN 16:00 START 17:00 前売り2800円(税込)
チケット:7月12日(土)~ (一般発売)チケットぴあ / ローソンチケット / イープラス
■2014年8月16日(土)北海道 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO」
OPEN 10:00 START 12:30
詳細: http://rsr.wess.co.jp
■2014年8月23日(土)渋谷 CLUB QUATTRO
ザ・チャレンジ ワンマンライブ 「クアトロチャレンジ」
OPEN 17:30 START 18:30 前売り3240円(税込)
チケット:発売中 チケットぴあ(Pコード:208-844) / ローソンチケット(Lコード:79598) / イープラス http://eplus.jp/
大阪でのリリースパーティーも!
8月3日には、ダイノジさんの主催イベントも!
そして、念願のライジングサンへの出演!
みんなで最高の夏にしようぜ!
■2014年7月12日(土)
「TOKYO BOOTLEG CIRCUIT'14」※渋谷で開催のサーキットイベント
会場:渋谷CHELSEA HOTEL / STAR LOUNGE / WWW / Milkyway / gee-ge. / CYCLONE / GARRET / JUMP / SUMATRA TIGER
OPEN/START 11:30 前売り3500円
※ザ・チャレンジは、STAR LOUNGEで18:50~の出演
詳細 http://www.tokyobootleg.jp/circuit2014
■2013年7月19日(土)タワーレコード渋谷店
みんなのチャレンジ発売記念
「スペシャル・インストアライブ」
場所:B1F「CUTUP STUDIO」
出演:ザ・チャレンジ
時間:START 18:00
※タワーレコードのCD購入者特典イベント(参加券配布終了)
■2014年7月26日(土)大阪 Music Club JANUS
「ザ・チャレンジ『みんなのチャレンジ』大阪リリースパーティー」
出演:ザ・チャレンジ / ワンダフルボーイズ / Shiggy Jr.
OPEN 17:30 START 18:00 前売り3000円
チケット:発売中 チケットぴあ(Pコード:231-721) / ローソンチケット(Lコード:53524) / イープラス / GREENS!チケット / JANUS店頭
■2014年8月3日(日) 新代田 FEVER
「DRF 2014 TOKYO」
出演:DJダイノジ / ザ・チャレンジ / おとぎ話 / UNCHAIN 他
OPEN 16:00 START 17:00 前売り2800円(税込)
チケット:7月12日(土)~ (一般発売)チケットぴあ / ローソンチケット / イープラス
■2014年8月16日(土)北海道 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO」
OPEN 10:00 START 12:30
詳細: http://rsr.wess.co.jp
■2014年8月23日(土)渋谷 CLUB QUATTRO
ザ・チャレンジ ワンマンライブ 「クアトロチャレンジ」
OPEN 17:30 START 18:30 前売り3240円(税込)
チケット:発売中 チケットぴあ(Pコード:208-844) / ローソンチケット(Lコード:79598) / イープラス http://eplus.jp/
沢田チャレンジの「みんなのチャレンジ」全曲解説
■沢田チャレンジの「みんなのチャレンジ」全曲解説
6月4日に発売するザ・チャレンジの「みんなのチャレンジ」を、
沢田チャレンジがちょっとだけ解説するぜ!
これを読むと、みんチャレがもっと楽しめる!!
1.マイガール
ザ・チャレンジの代表曲である「お願いミュージック」の延長線上にある曲で、
とにかく軽快で、POPでトレンディーでロマンチックな曲にしたかったんだ。
俺たちはずっとライブハウスで活動してきたバンドで、
そこで思うことは、一歩踏みこむと、見える景色がぜんぜん変わるってこと。
歌詞にもあるけど、人生っさ「ふてくされたって 楽しくない」からさ。
だから俺は、みんなにザ・チャレンジと「もっと笑ってよ」「もっと踊ろうよ」って思うんだ。
あと、この曲の聞きどころは、ギターのくっそトレンディーな「チュクチューン」ってフレーズと、
1番のBメロのチャレマックの歌と、2番のBメロのタラチャレの歌いわけ!
他にも、いろんなネタが仕込んであるので、いろいろ楽しんで欲しいんだぜ!
2.夏のせい
6月リリースのミニアルバムだから、今年の夏のテーマソングを!って思って作った曲。
90年代って、毎年これでもかってくらい夏の名曲が誕生してたじゃない?
あの時の感じをザ・チャレンジ流に料理してみたんだ。
そして歌詞で表現したかったことは、「夏のせい」って言っても、
男と女で、「せい」にすることが違うから、夏の恋愛って、楽しくも切ないよな!ってこと。
ちなみに「夏のせい」って、タイトルはもちろんあの名曲のフレーズ、
「誰のせい それはあれだ 夏のせい!」からだぜ!
3.メジャーデビュー
俺たちのレーベル「IKEMEN RECORDS」のディレクターに、メジャーデビューに相応しい曲を作れ
って言われて作ったのが、この「メジャーデビュー」。リクエストには、直球で返す主義!
そして、俺が普段、言ってること、思ってることをそのまんま歌詞にしたんだ。
やりたいことや自分たちのスタンスを貫いて、インディーズで活動するのも素晴らしいと思う、
だけど俺は、遠く離れてしまったあの子に、届けたい言葉がある。
俺のことを信じてくれたあの人を、武道館に連れていきたい。
だから、もっと高いところへ。そう、俺たちはメジャーデビューしなくちゃいけないんだ!
4.恋のサービス残業
今作の中では、いちばん最初に作った曲で、もしも女性アイドルの曲をサラリーマンが歌ったら、
っていうテーマで作ったんだ。教室がオフィスに、部室の裏が給湯室に、黒板が出先表に。
設定が変わるだけで、ラブソングって、こんなに聞こえ方が変わるってわけ。
でも、なんかキュンと来てしまうのは、恋愛ってのは、普遍的なものだからだろうな!
これはザ・チャレンジから、すべての働く人たちに捧げたい、サラリーマンアンセムなんだ!
5.キラキラ
この曲は、去年の6月にグッドモーニングアメリカがO-EASTのイベントに俺たちを呼んでくれた時、
そのステージで映える曲を作ろうって作った曲なんだ。(結局、間に合わなくてやってないけど)
結局のところ、バンドはひとりじゃできない。メンバーがいて、スタッフがいて、
バンド仲間がいて、お客さんがいて、みんながいるから楽しいし、俺たちは何回だって、がんばれる。
そんな想い、言うなれば「みんなのチャレンジ」というタイトルに込めた想いを、
完璧に表現した1曲なんだ。キラキラ光る!そうさ、俺たちの青春は終わらないんだぜ!
※ボーナスチャレンジ
前作よりもさらに長くなった、本編よりボリュームのあるボーナスチャレンジ。
前作のボーナスチャレンジを聞いてから聞くと、さらに楽しめる内容になってると思うぜ!
ライブ音源あり、初期のデモ音源あり、弾き語り曲があり、リミックス音源があり、
さらに知る人ぞ知るあのグループがゲスト参加していたり!
ひとつずつ解説するのも野暮なので、詳細はいろいろ察してくれたらいいと思う。
なんで、こんなことをやるかって?それは本編だけじゃ、俺たちのやりたいことが表現しきれないから。
ライブというものが、演奏とMCで「ライブ」として完成するように、
俺たちの場合、このおまけも含めてのザ・チャレンジのミニアルバムなんだ。
本編と合わせて60分弱のこの作品。とにかく過剰なまでに、
いろんなものが詰めこんであるので、遠慮なく、楽しみ尽くしておくれ!
これは、俺たちだけじゃなくて、みんなで作り上げた「みんなのチャレンジ」なんだ!
6月4日に発売するザ・チャレンジの「みんなのチャレンジ」を、
沢田チャレンジがちょっとだけ解説するぜ!
これを読むと、みんチャレがもっと楽しめる!!
1.マイガール
ザ・チャレンジの代表曲である「お願いミュージック」の延長線上にある曲で、
とにかく軽快で、POPでトレンディーでロマンチックな曲にしたかったんだ。
俺たちはずっとライブハウスで活動してきたバンドで、
そこで思うことは、一歩踏みこむと、見える景色がぜんぜん変わるってこと。
歌詞にもあるけど、人生っさ「ふてくされたって 楽しくない」からさ。
だから俺は、みんなにザ・チャレンジと「もっと笑ってよ」「もっと踊ろうよ」って思うんだ。
あと、この曲の聞きどころは、ギターのくっそトレンディーな「チュクチューン」ってフレーズと、
1番のBメロのチャレマックの歌と、2番のBメロのタラチャレの歌いわけ!
他にも、いろんなネタが仕込んであるので、いろいろ楽しんで欲しいんだぜ!
2.夏のせい
6月リリースのミニアルバムだから、今年の夏のテーマソングを!って思って作った曲。
90年代って、毎年これでもかってくらい夏の名曲が誕生してたじゃない?
あの時の感じをザ・チャレンジ流に料理してみたんだ。
そして歌詞で表現したかったことは、「夏のせい」って言っても、
男と女で、「せい」にすることが違うから、夏の恋愛って、楽しくも切ないよな!ってこと。
ちなみに「夏のせい」って、タイトルはもちろんあの名曲のフレーズ、
「誰のせい それはあれだ 夏のせい!」からだぜ!
3.メジャーデビュー
俺たちのレーベル「IKEMEN RECORDS」のディレクターに、メジャーデビューに相応しい曲を作れ
って言われて作ったのが、この「メジャーデビュー」。リクエストには、直球で返す主義!
そして、俺が普段、言ってること、思ってることをそのまんま歌詞にしたんだ。
やりたいことや自分たちのスタンスを貫いて、インディーズで活動するのも素晴らしいと思う、
だけど俺は、遠く離れてしまったあの子に、届けたい言葉がある。
俺のことを信じてくれたあの人を、武道館に連れていきたい。
だから、もっと高いところへ。そう、俺たちはメジャーデビューしなくちゃいけないんだ!
4.恋のサービス残業
今作の中では、いちばん最初に作った曲で、もしも女性アイドルの曲をサラリーマンが歌ったら、
っていうテーマで作ったんだ。教室がオフィスに、部室の裏が給湯室に、黒板が出先表に。
設定が変わるだけで、ラブソングって、こんなに聞こえ方が変わるってわけ。
でも、なんかキュンと来てしまうのは、恋愛ってのは、普遍的なものだからだろうな!
これはザ・チャレンジから、すべての働く人たちに捧げたい、サラリーマンアンセムなんだ!
5.キラキラ
この曲は、去年の6月にグッドモーニングアメリカがO-EASTのイベントに俺たちを呼んでくれた時、
そのステージで映える曲を作ろうって作った曲なんだ。(結局、間に合わなくてやってないけど)
結局のところ、バンドはひとりじゃできない。メンバーがいて、スタッフがいて、
バンド仲間がいて、お客さんがいて、みんながいるから楽しいし、俺たちは何回だって、がんばれる。
そんな想い、言うなれば「みんなのチャレンジ」というタイトルに込めた想いを、
完璧に表現した1曲なんだ。キラキラ光る!そうさ、俺たちの青春は終わらないんだぜ!
※ボーナスチャレンジ
前作よりもさらに長くなった、本編よりボリュームのあるボーナスチャレンジ。
前作のボーナスチャレンジを聞いてから聞くと、さらに楽しめる内容になってると思うぜ!
ライブ音源あり、初期のデモ音源あり、弾き語り曲があり、リミックス音源があり、
さらに知る人ぞ知るあのグループがゲスト参加していたり!
ひとつずつ解説するのも野暮なので、詳細はいろいろ察してくれたらいいと思う。
なんで、こんなことをやるかって?それは本編だけじゃ、俺たちのやりたいことが表現しきれないから。
ライブというものが、演奏とMCで「ライブ」として完成するように、
俺たちの場合、このおまけも含めてのザ・チャレンジのミニアルバムなんだ。
本編と合わせて60分弱のこの作品。とにかく過剰なまでに、
いろんなものが詰めこんであるので、遠慮なく、楽しみ尽くしておくれ!
これは、俺たちだけじゃなくて、みんなで作り上げた「みんなのチャレンジ」なんだ!
「みんなのチャレンジ」購入特典を発表!
6月4日「みんなのチャレンジ」の購入特典、リリースイベントが決定しました!
インストアイベントは前作と同じように、タワーレコード渋谷店では、
フルバンドセットでのライブを!新宿店では、アコースティックライブと撮影会を!
どちらの数に限りがありますので、お早めのご購入を。
さらに、タワーレコード全店で購入者に先着で、沢チャレ愛の名言ブロマイドが!
TSUTAYAの対象店舗では、オリジナルLIVE DVDがもらえます!
詳細は下記を。どこで購入するか、悩んでください!
■リリースイベント開催!
・7月19日(土)タワーレコード渋谷店
「スペシャル・インストアライブ」
場所:B1F CUTUP STUDIO 18:00~
「みんなのチャレンジ」の曲を中心に、フルバンドセットでたっぷりライブをお届けします!
参加券配布対象店舗:タワーレコード渋谷店、タワーレコード池袋店、タワーレコード秋葉原店、タワーレコード横浜ビブレ店
・7月4日(金)タワーレコード新宿店
「アコースティックライブ&撮影会」
場所:7F イベントスペース 19:00~
普段のライブでは見ることの出来ないアコースティックライブと、メンバーと一緒にチェキで写真が撮れる撮影会を開催!
参加券配布対象店舗:タワーレコード新宿店
※参加券をお持ちの方のみ撮影会に参加できます。
※撮影会はメンバー全員の参加でない場合があることをあらかじめご了承ください。
※上記イベントへの参加券は、6月4日2nd mini album「みんなのチャレンジ」初回盤、または通常盤を対象店舗にて、お買い上げの方に先着でお渡しいたします。
■購入者特典
・タワーレコード特典
全店にて「沢チャレ愛の名言ブロマイド」をプレゼント!
※全24種類の撮りおろしの新作ブロマイドがランダムで封入されます。
対象商品:2nd mini album「みんなのチャレンジ」初回盤/通常盤
対象店舗:タワーレコード全店舗
※特典の数には限りがございます。無くなり次第終了となりますので、予めご了承ください。
・TSUTAYA特典
対象店舗にて「LIVE DVD」をプレゼント!
※3月8日に開催された「春のチャレンジ祭り ~ワンマン」から「恋のサービス残業」「サマーライダー」の2曲のライブ映像を収録。
対象商品:2nd mini album「みんなのチャレンジ」通常盤
対象店舗:SHIBUYA TSUTAYA/TSUTAYA 三軒茶屋店/TSUTAYA 横浜みなとみらい店/TSUTAYA EBISUBASHI/TSUTAYA あべの橋店/TSUTAYA 三宮店/TSUTAYA 天神駅前福岡ビル店
※特典の数には限りがございます。無くなり次第終了となりますので、予めご了承ください。

インストアイベントは前作と同じように、タワーレコード渋谷店では、
フルバンドセットでのライブを!新宿店では、アコースティックライブと撮影会を!
どちらの数に限りがありますので、お早めのご購入を。
さらに、タワーレコード全店で購入者に先着で、沢チャレ愛の名言ブロマイドが!
TSUTAYAの対象店舗では、オリジナルLIVE DVDがもらえます!
詳細は下記を。どこで購入するか、悩んでください!
■リリースイベント開催!
・7月19日(土)タワーレコード渋谷店
「スペシャル・インストアライブ」
場所:B1F CUTUP STUDIO 18:00~
「みんなのチャレンジ」の曲を中心に、フルバンドセットでたっぷりライブをお届けします!
参加券配布対象店舗:タワーレコード渋谷店、タワーレコード池袋店、タワーレコード秋葉原店、タワーレコード横浜ビブレ店
・7月4日(金)タワーレコード新宿店
「アコースティックライブ&撮影会」
場所:7F イベントスペース 19:00~
普段のライブでは見ることの出来ないアコースティックライブと、メンバーと一緒にチェキで写真が撮れる撮影会を開催!
参加券配布対象店舗:タワーレコード新宿店
※参加券をお持ちの方のみ撮影会に参加できます。
※撮影会はメンバー全員の参加でない場合があることをあらかじめご了承ください。
※上記イベントへの参加券は、6月4日2nd mini album「みんなのチャレンジ」初回盤、または通常盤を対象店舗にて、お買い上げの方に先着でお渡しいたします。
■購入者特典
・タワーレコード特典
全店にて「沢チャレ愛の名言ブロマイド」をプレゼント!
※全24種類の撮りおろしの新作ブロマイドがランダムで封入されます。
対象商品:2nd mini album「みんなのチャレンジ」初回盤/通常盤
対象店舗:タワーレコード全店舗
※特典の数には限りがございます。無くなり次第終了となりますので、予めご了承ください。
・TSUTAYA特典
対象店舗にて「LIVE DVD」をプレゼント!
※3月8日に開催された「春のチャレンジ祭り ~ワンマン」から「恋のサービス残業」「サマーライダー」の2曲のライブ映像を収録。
対象商品:2nd mini album「みんなのチャレンジ」通常盤
対象店舗:SHIBUYA TSUTAYA/TSUTAYA 三軒茶屋店/TSUTAYA 横浜みなとみらい店/TSUTAYA EBISUBASHI/TSUTAYA あべの橋店/TSUTAYA 三宮店/TSUTAYA 天神駅前福岡ビル店
※特典の数には限りがございます。無くなり次第終了となりますので、予めご了承ください。

ザ・チャレンジのGOODS通販に、IKEMENなどが追加!
ザチャレ物販の通販(β版)にアイテムを追加します!
ただし、こちらはβ版ということで、試用運転となります。
通販業者がやっているわけではなく、スタッフによる、
かなりハンドメイドな通販だということを承知の上、
ご利用くださいますよう、お願いします!
人気アイテムのIKEMEN Tシャツとビートルズ風ロゴTシャツがついに通販でも発売開始!
また、残りわずかになってきた限定300セットのCD付き物販も、まだ在庫があります!
楽曲をイメージして作った、CD付き「キラキラ」タオルと、
CD付き「恋のサービス残業」Tシャツ。
どちらにも、それぞれのシングルCDがついてきます!
マイクロファイバー製のびっくりするくらい薄いマフラータオルも在庫を追加いたしました!
ご購入は、お名前と希望商品名(サイズ・カラー等)と個数を明記のうえ、
まず下記にご連絡ください。
thechalleshop@gmail.com
在庫確認をしたうえで、購入方法などの詳細をスタッフから返信させていただきます。
また、記事の下部に記した注意事項をご確認のうえ、ご注文くださいませ。
■Tシャツ「IKEMEN Tシャツ」2200円
・黒(L/M/S)

ザ・チャレンジのレーベル「IKEMEN RECORDS」のスタッフTシャツだったアイテムが、
リクエストにお応えして登場!背面の裾に、ザ・チャレンジのロゴも!
■Tシャツ「ビートルズ風ロゴ」2500円
・白×グレー(L/M/S)

ビートルズのロゴをモチーフにしたロゴが正面にプリント。
Tシャツのベースは、ボーダー柄を採用。
※他の商品に比べ、やや小さめの作りになっています。
■CD付き「キラキラ」タオル(ラメ糸使用) 2500円
■CD付き「恋のサービス残業」Tシャツ(S/M/L) 2500円

ラメ糸が使われて、全体がキラキラしているタオルに、「キラキラ」のCDが!
スーツを着ているように見えるTシャツに「恋のサービス残業」のCDが!
追加生産なしの、それぞれ限定300個のアイテムです!
■マイクロファイバータオル 1500円

驚くほど、薄くて軽いマフラータオル!ライブでも回しやすい!
■ジップアップパーカー「Cロゴ」4800円
5色展開:(サイズは、L/M/Sの展開ですが、ないサイズも多いため在庫の確認をしてください)
・ブラック(L/S) ・レッド(M/S) ・ピンク(M/S)


人気のメンバーカラーのパーカー。背中には、大きなCのロゴが。
■Tシャツ「はじめてのレコ発 限定Tシャツ」2500円
6色展開:
・ブラック(XL/L/S)
・レッド(S/Women-M) ・パープル(/M/S) ・イエロー(M/S)

ザ・チャレンジのメインロゴをあしらったデザイン。
背面には、レコ発の出演バンドの名前が入っています。
また、在庫残りわずかなためサイズやカラーが欠品しております。ご注意ください。
■Tシャツ「チャレンジ ハグトン」2500円
・白(S)
・黒(S/XS)

かせきさいだぁ氏が描くキャラクター「ハグトン」と、ザ・チャレンジがコラボ!
会場限定販売だったTシャツが通販でも購入可能です!
■Tシャツ「BOXロゴ」2200円
・白(L/S)

前面にシンプル「CHALLENGE」の文字が。
そして背面の肩付近に小さく「The Challenge」とデザインされています。
■Tシャツ「カタカナロゴ」2200円
・黒(S/XS)
・白(L/M/S/XS)

前面に大きくカタカナで「ザ・チャレンジ」とデザインされています。
■Tシャツ「ニャンチャレ」2500円
・黒(M/Women-M)

ザ・チャレンジのキャラクター「ニャンチャレ」があしらわれたデザインです。
■フード付きタオル 3000円

フードがついているタイプのタオルで、大きさは120cm×42cm。
フードを被ると、サングラスを頭に乗せているように見えるデザインになっています。
■キーホルダー 600円

アクリル製の片面印刷の大きめなキーホルダーです。
■シリコンバンド(全6色)
・1本 500円(色はランダム) ・6色セット 2500円

黒とメンバーカラーで展開された、24mm×205mmの太めのシリコンバンドです。
■エコバッグ 800円
6色展開:ブラック/レッド/ブルー/ピンク/パープル/イエロー

サイズは約360×370×110(mm)で、コットン100%になります。
■ステッカー 全16種類
・3枚セット 200円

3枚セットは、ランダムで3つのデザインが。
※個数に関係なく「送料・手数料 一律1000円」をいただきます。
※お支払は、銀行振込のみになります。振込手数料はご負担ください。
※在庫は変動するため、在庫ぎれサイズぎれは、ご容赦ください。
※現在扱っている商品は、上記にあるものだけになります。
※数日経っても返信がない場合、再度、ご連絡ください。
※価格は会場販売と違う場合があります。
※基本的に返品、キャンセル等は受けつけません。
ただし、こちらはβ版ということで、試用運転となります。
通販業者がやっているわけではなく、スタッフによる、
かなりハンドメイドな通販だということを承知の上、
ご利用くださいますよう、お願いします!
人気アイテムのIKEMEN Tシャツとビートルズ風ロゴTシャツがついに通販でも発売開始!
また、残りわずかになってきた限定300セットのCD付き物販も、まだ在庫があります!
楽曲をイメージして作った、CD付き「キラキラ」タオルと、
CD付き「恋のサービス残業」Tシャツ。
どちらにも、それぞれのシングルCDがついてきます!
マイクロファイバー製のびっくりするくらい薄いマフラータオルも在庫を追加いたしました!
ご購入は、お名前と希望商品名(サイズ・カラー等)と個数を明記のうえ、
まず下記にご連絡ください。
thechalleshop@gmail.com
在庫確認をしたうえで、購入方法などの詳細をスタッフから返信させていただきます。
また、記事の下部に記した注意事項をご確認のうえ、ご注文くださいませ。
■Tシャツ「IKEMEN Tシャツ」2200円
・黒(L/M/S)

ザ・チャレンジのレーベル「IKEMEN RECORDS」のスタッフTシャツだったアイテムが、
リクエストにお応えして登場!背面の裾に、ザ・チャレンジのロゴも!
■Tシャツ「ビートルズ風ロゴ」2500円
・白×グレー(L/M/S)

ビートルズのロゴをモチーフにしたロゴが正面にプリント。
Tシャツのベースは、ボーダー柄を採用。
※他の商品に比べ、やや小さめの作りになっています。
■CD付き「キラキラ」タオル(ラメ糸使用) 2500円
■CD付き「恋のサービス残業」Tシャツ(S/M/L) 2500円

ラメ糸が使われて、全体がキラキラしているタオルに、「キラキラ」のCDが!
スーツを着ているように見えるTシャツに「恋のサービス残業」のCDが!
追加生産なしの、それぞれ限定300個のアイテムです!
■マイクロファイバータオル 1500円

驚くほど、薄くて軽いマフラータオル!ライブでも回しやすい!
■ジップアップパーカー「Cロゴ」4800円
5色展開:(サイズは、L/M/Sの展開ですが、ないサイズも多いため在庫の確認をしてください)
・ブラック(L/S) ・レッド(M/S) ・ピンク(M/S)


人気のメンバーカラーのパーカー。背中には、大きなCのロゴが。
■Tシャツ「はじめてのレコ発 限定Tシャツ」2500円
6色展開:
・ブラック(XL/L/S)
・レッド(S/Women-M) ・パープル(/M/S) ・イエロー(M/S)

ザ・チャレンジのメインロゴをあしらったデザイン。
背面には、レコ発の出演バンドの名前が入っています。
また、在庫残りわずかなためサイズやカラーが欠品しております。ご注意ください。
■Tシャツ「チャレンジ ハグトン」2500円
・白(S)
・黒(S/XS)

かせきさいだぁ氏が描くキャラクター「ハグトン」と、ザ・チャレンジがコラボ!
会場限定販売だったTシャツが通販でも購入可能です!
■Tシャツ「BOXロゴ」2200円
・白(L/S)

前面にシンプル「CHALLENGE」の文字が。
そして背面の肩付近に小さく「The Challenge」とデザインされています。
■Tシャツ「カタカナロゴ」2200円
・黒(S/XS)
・白(L/M/S/XS)

前面に大きくカタカナで「ザ・チャレンジ」とデザインされています。
■Tシャツ「ニャンチャレ」2500円
・黒(M/Women-M)

ザ・チャレンジのキャラクター「ニャンチャレ」があしらわれたデザインです。
■フード付きタオル 3000円

フードがついているタイプのタオルで、大きさは120cm×42cm。
フードを被ると、サングラスを頭に乗せているように見えるデザインになっています。
■キーホルダー 600円

アクリル製の片面印刷の大きめなキーホルダーです。
■シリコンバンド(全6色)
・1本 500円(色はランダム) ・6色セット 2500円

黒とメンバーカラーで展開された、24mm×205mmの太めのシリコンバンドです。
■エコバッグ 800円
6色展開:ブラック/レッド/ブルー/ピンク/パープル/イエロー

サイズは約360×370×110(mm)で、コットン100%になります。
■ステッカー 全16種類
・3枚セット 200円

3枚セットは、ランダムで3つのデザインが。
※個数に関係なく「送料・手数料 一律1000円」をいただきます。
※お支払は、銀行振込のみになります。振込手数料はご負担ください。
※在庫は変動するため、在庫ぎれサイズぎれは、ご容赦ください。
※現在扱っている商品は、上記にあるものだけになります。
※数日経っても返信がない場合、再度、ご連絡ください。
※価格は会場販売と違う場合があります。
※基本的に返品、キャンセル等は受けつけません。
「みんなのチャレンジ」詳細発表!
ザ・チャレンジ
2nd mini album 「みんなのチャレンジ」
2014.06.04 Release
待望のセカンド・ミニアルバム「みんなのチャレンジ」が6月4日に発売!
ライブを盛り上げる定番曲から、この夏を盛り上げる新曲まで、
前作を超えるPOPでキャッチーな全5曲を収録!さらに、本編より長いボーナストラックも収録。
そして、タワーレコード限定の初回超生産限定盤には、
メンバーカラーの「ザ・チャレンジ サングラス」(ランダム封入・全5色)がついてくる!
※すでに予約受付終了の店舗もあります。各店舗にお問い合わせください。
収録曲
1.マイガール 2.夏のせい 3.メジャーデビュー
4.恋のサービス残業 5.キラキラ +ボーナス・チャレンジ
[通常盤]
内容:全5曲+ボーナストラック
価格:1,500円+税
品番:DDCZ-1954(IKEMEN RECORDS)

[タワーレコード限定・初回超生産限定盤]
内容:全5曲+ボーナストラック
+「ザ・チャレンジ サングラス」(ランダム封入・全5色)
価格:2,407円+税
品番:DDCZ-9033(IKEMEN RECORDS)

2nd mini album 「みんなのチャレンジ」
2014.06.04 Release
待望のセカンド・ミニアルバム「みんなのチャレンジ」が6月4日に発売!
ライブを盛り上げる定番曲から、この夏を盛り上げる新曲まで、
前作を超えるPOPでキャッチーな全5曲を収録!さらに、本編より長いボーナストラックも収録。
そして、タワーレコード限定の初回超生産限定盤には、
メンバーカラーの「ザ・チャレンジ サングラス」(ランダム封入・全5色)がついてくる!
※すでに予約受付終了の店舗もあります。各店舗にお問い合わせください。
収録曲
1.マイガール 2.夏のせい 3.メジャーデビュー
4.恋のサービス残業 5.キラキラ +ボーナス・チャレンジ
[通常盤]
内容:全5曲+ボーナストラック
価格:1,500円+税
品番:DDCZ-1954(IKEMEN RECORDS)

[タワーレコード限定・初回超生産限定盤]
内容:全5曲+ボーナストラック
+「ザ・チャレンジ サングラス」(ランダム封入・全5色)
価格:2,407円+税
品番:DDCZ-9033(IKEMEN RECORDS)
