L'Arc~en~Ciel Pieces(ラルクアンシエル ピーシーズ)のPV考察 | ほどほどにハイポなことをほそぼそと

ほどほどにハイポなことをほそぼそと

【広くも狭くもない、ちょうどええ大きさ(30坪)のお家づくりに励んだ記録】

この歳(←どの歳?)になって念願のマイホームを注文住宅で叶えることができた、
ただのおっさんが織りなす家づくりの悲喜こもごも

 こぶたさん、もとい、ごぶたさしております、キャーリーです。

 

と、たまにしか更新しないブログで久しぶりに書いてみたいこととは…

 

ここから前置きが長くなるんで、考察に飛びたい人は下線を飛び越えてくださいな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回書きたいことは、もうなんでこんな記事書くのというくらい古い、23年前の歌「Pieces」のPVの考察について。

 

今まで書いたことなかったと思いますが、わしはラルクアンシエルは大好きで。

 

カラオケ行ったら、たいてい歌ってしまいます。

 

その中でも、特に好きなのが、Pieces。

 

この歌は、私のお葬式の時に流してくれ、と本気で家族にお願いしているほど。

 

この歌のPV、今でこそ、Youtuberで公式に見ることができますが…↓

 

 

ラルクファンならご存じかと思いますが、前は本人カラオケかDVD「CHRONICLE」くらいでしか見ることができませんでした。(もちろん、CHRONICLEシリーズは全て所持しております。)

 

そのPVの概要は以下のとおりです。

 

「映像は、1本の短剣をめぐる100年にわたる物語をバックとした大作となっている。ストーリーは、イタリア領の島、シシリーにある屋敷の主の孤独な老人が、自らの悲運を嘆き1本の短剣に100年の呪いをかけたところから始まる。」

(Wikipediaより抜粋)

 

Youtubeで久しぶりに見たら、当時考えていたことが思い出され、

考察を書こうと思いたって、よう調べたらこんなものまでありました。

 

それは…公式のページ

 

公式サイトで解説があるんで、これ以上正解はないんですがね💦

 

それでも、この考察は無性に残しておきたくなり…

 

公式があるんで、これはすでに考察ではなく、妄想になってしまうんですが、これがブログを開いた理由です。

 

 

「このナイフには記憶がある…

100年の…不吉な記憶…」

 

23年前のわしには、PVの冒頭にあるこのセリフしか情報がありませんでしたから。

 

…と、前置きが長くなりましたが…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まず、整理しておきたいのが、このPVの登場人物。

 

当然ながら、ラルクアンシエルのメンバー4人。

 

1 Hyde(以下、ハイド)

 

2 Tetsuya(以下、テツヤ)

 

3 Ken(以下、ケン)

 

4 Yukihiro(以下、ユキヒロ)

 

それから、100年の間にナイフにより殺された人と殺した人。

 

①1899年シシリー

 殺された人:老人

  殺した人:執事

 

②1927年ロンドン

 殺された人:淑女

  殺した人:紳士

 

③1940年ワルシャワ

 殺された人:兵士

  殺した人:少年

 

④1964年香港

 殺された人:チンピラ

  殺した人:少女

 

⑤1972年シカゴ(by ゆめちゃん:蛇足)

 殺された人:母親

  殺した人:幼児

 

⑥1999年ニューヨーク

 殺された人:テツヤ

  殺した人:ハイド

 

はい、ここでやっとわしが言いたかったことが、言える準備が整いました。

 

それは…

 

①~⑤の

登場人物はラルクメンバーの前世の人たちじゃない?

ってことです。

 

 そう思ったのは、やたらとメンバーと他の登場人物をオーバーラップさせる場面が多いから。

 

そして、

この呪いは因果応報

逆の言い方をすれば、やられたらやり返す、的なことではないかと。

 

 

ではまず、オーバーラップする場面を整理してみます。

 

1回目:テツヤと少年(空を見上げるシーン)

 

2回目:テツヤとチンピラ(ビルから落ちるシーン)

 

3回目:ケンと④のゴロツキ※(車の中のシーン)

    ※3人の男の内の誰か

 

4回目:ユキヒロと少女(血のしたたるシーン)

 

5回目:ユキヒロと幼児(ガラスの光とナイフの光のシーン)

 

6回目:ハイドと老人(椅子に座りうつむくシーン)

 

 

わしは、このオーバーラップする人物が、このPVの世界におけるメンバーの前世と妄想しております。

 

さらに言うなれば、オーバーラップしていない人物も前世ではないかと。

 

その妄想を先ほどの登場人物に重ねてみるとこうなります。

 

①1899年シシリー

 殺された人:老人=ハイド

  殺した人:執事=テツヤ

 

②1927年ロンドン

 殺された人:淑女=ユキヒロ

  殺した人:紳士=ケン

 

③1940年ワルシャワ

 殺された人:兵士=ユキヒロ

  殺した人:少年=テツヤ
(後ろから、背中を刺される)

 

④1964年香港

 殺された人:チンピラ=テツヤ

  殺した人:  少女=ユキヒロ

 

⑤1972年シカゴ

 殺された人:母親=ケン

  殺した人:幼児=ユキヒロ

 

⑥1999年ニューヨーク

 殺された人:テツヤ

  殺した人:ハイド

(後ろから背中を刺される)

※赤字がオーバーラップがあった人物

 

 まず①で、なぜ執事がテツヤなのか、ですが、

因果応報(やられたらやり返す)の仮定からで、

最初に執事に殺さる老人がハイドなら

最後にハイドに殺されるテツヤは執事

となります。

 

 次に②の紳士淑女がなぜケンとユキヒロなのか、ですが、

②のシーンのあとにメンバー4人が並んで登場するから。

 

 ここでやっと役者が揃うです。

 

 

 その順番は、左から、テツヤ、ハイド、ケン、ユキヒロ。

 

 テツヤとハイドはすでに①で登場しているため、

残る二人が②に出てくる二人となります。

 

(しかも、テツヤとハイド、ケンとユキヒロ、

とペアのように、少し離れて歩いています。)

 

 ではなぜ、紳士がケンで、淑女がユキヒロなのか。

 

 それは、4人の並び順から、左から、

テツヤ=殺した人、ハイド=殺された人

のため、

ケン=殺した人、ユキヒロ=殺された人

となる訳です。
 

 

③で殺された兵士がユキヒロなのは、直後の④からわかります。

 

因果応報の仮定から、④で殺した人が少女=ユキヒロだから。

 

 

④は二人ともオーバーラップしているので、説明不要。

 

 

⑤で殺された母親がケンなのも同様で、

②の因果応報で、殺した人が紳士=ケンだから。

 

 

⑥ではやっと①の因果応報が果たされます。

 

 

 登場人物の前世と因果応報の説明が終わったところで、

これを少し整理してみます。

 

ハイド:2度の人生

    1度目に老人として殺され、

    2度目の人生で執事=テツヤを殺し返す

 

テツヤ:4度の人生

    1度目に執事として、老人=ハイドを殺し、

    2度目に少年として、兵士=ユキヒロを殺し、

    3度目にチンピラとして、少女=ユキヒロに殺され、

    4度目にテツヤとして、ハイドに殺される。

 

ケン:4度の人生

   1度目に紳士として、淑女=ユキヒロを殺し、

   2度目にゴロツキとしてテツヤを追い詰め、

   3度目に母親として、幼児=ユキヒロに殺される。

   4度目は、因果応報は済んでいるため、殺しも殺されもしない。

 

ユキヒロ:5度の人生

     1度目に淑女として、紳士=ケンに殺され、

     2度目に兵士として、少年=テツヤに殺され、

     3度目に少女として、チンピラ=テツヤを殺し返し、

     4度目に幼児として、母親=ケンを殺し返す。

     5度目は因果応報は済んでいるため、殺しも殺されもしない。


 

さて、ここで③と④の間に線を引いて、上下を比べて見てください。

 

自分でも驚いたのですが、この線を中心に

上下のメンバーの位置が見事に線対象

になっています。

 

 ケンのゴロツキがイレギュラーなこと

なのですが、他はわしの中では全て腑に落ちます。

 

特に、

①で執事が何か呟いて老人を刺し、

⑥でハイドが何か呟いてテツヤを刺す、

という対称性。

 

(他の②~⑤では呟くシーンはありません)

 

 呟かれたテツヤは、何か思い出したようにハッとします。

 

 それは、自分が1度目の人生で呟いた言葉だから。

 

(このシーンが最も登場人物がメンバーの前世なのではという妄想を強くしました。)

 

刺した瞬間に走馬灯のように、100年の不吉な記憶がフラッシュバックされます。

 

このフラッシュバックが見えたのが、ハイドなのかテツヤなのか、

どちらもなのか、はたまた、これで終わりという演出?

 

とにもかくにも、

最初の殺人の因果応報が果たされた

ように感じられます。

 

 

 そして、最後にハイドが教会で、

「やっと最初の因果応報は果たされました」

と神に報告しているように見えます。

 

最初の老人とオーバーラップするのですから。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

はい、ここまでが過去に抱いたわしの妄想でした。

 

 

実際は、この老人がナイフに100年の呪いをかけた張本人で、執事はそれを阻止しようとナイフを取り上げたら呪いが既に発動、

それで老人を殺してしまったとのことなので、最後の解釈は間違っていますがね。

 

これは、神の前で懺悔している、と解釈した方がよいようです。

 

しかし、こうして書いてみると、最後の解釈以外は、未だにあながち間違ってもいないように思いますが、いかがでしょうか。

 

登場人物の年齢も、生まれ変わりの矛盾がありません。

 

ユキヒロの少女も幼児も、あの後、ナイフを取り上げた誰かに殺された、と考えられます。

 

(あっ、

メンバーは全員、1972年には既に生まれている

ってのは、なしで^^;

あくまで、このPVの世界での話ということで)

 

こんな妄想を掻き立てられ、何年経ってもつい書きたくなるのは、このPVが素晴らしいものである証左なのは間違いないかと。

 


皆さんはどう思われましたか?

 

ではでは。