なんかおもろいこと発見したったWWWW 5【鬼が城再び】 | ほどほどにハイポなことをほそぼそと

ほどほどにハイポなことをほそぼそと

【広くも狭くもない、ちょうどええ大きさ(30坪)のお家づくりに励んだ記録】

この歳(←どの歳?)になって念願のマイホームを注文住宅で叶えることができた、
ただのおっさんが織りなす家づくりの悲喜こもごも

 キャリーと言う勿れ、キャーリーです。←ちょっと何言ってるかわからない


 さて、久々の更新ですが、今回はまた「なんかおもろいこと発見したったシリーズ」の第5弾をお送りしたいと思います。

 それは鬼が城という地名が直線状に並んでいること。

 

 

 以前にお送りしたこちら↑では、広島県内は3カ所も鬼が城という地名が並んでいるとお伝えしたんですが…


 最近の鬼滅ブームでまたこのことを思い出したわしは、超久しぶりにまたグーグルマップで検索してみたんですよ。


 すると…

3カ所の直線の先に…もう一つの鬼が城
を発見してしまいました。


それは、「備後鬼ヶ城跡」。

 つまり、
広島県内の4カ所もの「鬼が城」という地名が直線状
にあるという訳です。


上差しもう、これもはや狙ってるでしょ?

 広島市西区の「鬼が城山」と今回発見した「備後鬼ヶ城跡」を結ぶとその距離は約103㎞で、
途中2か所のずれは1㎞にも満たない。

つまり、誤差1%未満。

 偶然の一致というには出来過ぎた感があります。


ちなみに、お隣の山口県の「鬼が城」の地名も直線に並んでいます。


途中の地名が出ていない山は「雀谷山」で別名「鬼が城」という名がついています。
(途中の〇印がそれ)

 この誤差は約110㎞離れてズレが1.8キロメートルなので2%未満。

偶然が出来すぎています。

 では、なぜ、直線状に並んでいるかですが…

おや、こんな時間に誰か来たようだ。