海外ドラマ。
さて、ブックですね。
唐突になんなんですが
最近は家でDVD鑑賞という、実に健全な娯楽に夢中なんですよ。
……もちろん内容も健全なドラマです!
ちょっと前に、たまには映画鑑賞なんかしようと思いTSUTAYAに入ったら
閉店前だったみたいで、すぐに「蛍の光」が流れてきたんですね。
TSUTAYAも蛍の光なのかよ!日本でどんだけ蛍の光ってヘビロテなの!
…とか思いながらもちょっとあたふたして無理に借りてしまったわけですよ、直感で。
それが、
「ヤング・スーパーマン」という海外ドラマの1巻だったんですが
タイトルを見た瞬間に
「……なにこのヤング島耕作…」
とか思って借りたんですけど。
むしろつまんない前提で借りたわけですけど。
翌日会社で「ヤングもスーパーマンだった、っていう極限にアレな海外ドラマでしたわwww」とか
ランチの間の小噺くらいのつもりで借りたんですけど。
見たらば、だいぶ面白くてですね(笑)
で、連日睡眠時間を削って?のドラマ鑑賞に夢中という最初のくだりにつながるのですが。
その「ヤング・スーパーマン」。
内容的には、ざっくり言うと、なんというか「青春仮面ライダー」。
あ。主人公が変身したりはしないな。でもそんな感じです。(どんなだ)
毎話、怪人が現れて倒して、良かったZE☆ みたいな。
んで、青春部分はもちろん恋物語。
主人公は高校生なんで、同級生のコに思いを寄せるって話なんですが
好きなコとは仲良しなんですけど、彼氏いるんですね。
それでも諦めきれないデイドリーム。食事とか誘ったり頑張るんですが
いいところで怪人がイーッ!!って現れて、そいつ倒してるから結局すっぽかして
頑張ったの意味ナシ!みたいな。
そんな素敵ドラマです。
……あれ、素敵に伝えられてないかなw
とにかく、主人公の好きなコがめっちゃ美人なんですよね。

この女優さん、全然知らなかったんで、他の作品とかも見ちゃおう♪とか調べたら
「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」
という、見る前からだいぶ残念な雰囲気しか伝わってこない
タイトルの映画に主人公役で出ておりました。残念w
という訳で(?)「ヤング・スーパーマン」。
面白いのでゼヒ。
シーズン1は全部みます。(←あれ)
唐突になんなんですが
最近は家でDVD鑑賞という、実に健全な娯楽に夢中なんですよ。
……もちろん内容も健全なドラマです!
ちょっと前に、たまには映画鑑賞なんかしようと思いTSUTAYAに入ったら
閉店前だったみたいで、すぐに「蛍の光」が流れてきたんですね。
TSUTAYAも蛍の光なのかよ!日本でどんだけ蛍の光ってヘビロテなの!
…とか思いながらもちょっとあたふたして無理に借りてしまったわけですよ、直感で。
それが、
「ヤング・スーパーマン」という海外ドラマの1巻だったんですが
タイトルを見た瞬間に
「……なにこのヤング島耕作…」
とか思って借りたんですけど。
むしろつまんない前提で借りたわけですけど。
翌日会社で「ヤングもスーパーマンだった、っていう極限にアレな海外ドラマでしたわwww」とか
ランチの間の小噺くらいのつもりで借りたんですけど。
見たらば、だいぶ面白くてですね(笑)
で、連日睡眠時間を削って?のドラマ鑑賞に夢中という最初のくだりにつながるのですが。
その「ヤング・スーパーマン」。
内容的には、ざっくり言うと、なんというか「青春仮面ライダー」。
あ。主人公が変身したりはしないな。でもそんな感じです。(どんなだ)
毎話、怪人が現れて倒して、良かったZE☆ みたいな。
んで、青春部分はもちろん恋物語。
主人公は高校生なんで、同級生のコに思いを寄せるって話なんですが
好きなコとは仲良しなんですけど、彼氏いるんですね。
それでも諦めきれないデイドリーム。食事とか誘ったり頑張るんですが
いいところで怪人がイーッ!!って現れて、そいつ倒してるから結局すっぽかして
頑張ったの意味ナシ!みたいな。
そんな素敵ドラマです。
……あれ、素敵に伝えられてないかなw
とにかく、主人公の好きなコがめっちゃ美人なんですよね。

この女優さん、全然知らなかったんで、他の作品とかも見ちゃおう♪とか調べたら
「ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」
という、見る前からだいぶ残念な雰囲気しか伝わってこない
タイトルの映画に主人公役で出ておりました。残念w
という訳で(?)「ヤング・スーパーマン」。
面白いのでゼヒ。
シーズン1は全部みます。(←あれ)