横浜中華街にて。
おはようございます、桃太郎です。
えっと、いつだったかなぁ…横浜行ったんですよ今月アタマに。
その際、大好きな中華街に足を延ばしてみました。
なんか結構来てるなぁ、横浜中華街。
そうしたら、こんなものやってました。
中華人民共和国が生まれて60周年?的なイベント?(←よく理解していない)
これ、中国の獅子舞…??とか考えていたら
いたwww
お店の前で、舞を披露しておりました。
きっと商売繁盛とかを祈願して、の伝統的なものなんだろうな~とか見入っていると……
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
まさかの突入!!www
お店の中でも舞っておりました、アグレッシブ。
異国の文化に触れると不思議と神聖な気持ちになりますね。
こう、フムフムなるほど、的な。(←?)
街で聞いたらきっと不快な爆竹の音も、楽しい気分になりましたし。
こうして獅子舞は、中華街のお店一軒一軒に舞って行くのでした。
おまけ。
中華街近くの駐車場トイレにて。
何故に甘えた感じで注意書きなのか…(ド汗で一歩前へ)




