再演、再上演、再放送

今夜の一曲
、シカゴ「リランス」
。http://www.youtube.com/watch?v=lxVjnighQxk&fmt=18
【Chicago - Reruns(@1979)】動画
さっき英和辞書で調べたら
“Reruns”には「再演、再上演、再放送」という意味があるみたい。
知らなかったわ^_^;。
と言っても、この歌は失恋の歌なんですが(^_^;)。
そして、ホントだったらこの週末はシカゴの東京公演のはずだったのに~!!(T_T)。
延期になって2月に振替公演になったので、
その時に“再演”ということで(*^_^*)。
で、こうして映像を見ていると、
元、セルジオ・メンデスのラウヂール・ヂ・オリヴェイラのパーカッションが効いていますわ。
今度の公演にはドリュー・へスターも一緒に来日してほしいなぁ~(●^o^●)。
やればできるじゃない!!
我がグランパス、アルディージャに2×0で勝利!!。
マギヌンがいると安心するなぁ。
佳純もやればできるじゃない!。
ブルゾもあんなにキレのあるドリブルができたのね!!(*^_^*)。
静と動
昨晩が“動”でウキウキノリノリだったので、
今日は“静”(●^o^●)。
今夜の1曲⇒2曲
。
ホーカン・ハーデンベルガー「ベッリーニ:ノルマによる変奏曲」
アリソン・バルサム「ハイドン:トランペット協奏曲変ホ長調、第一楽章(途中)~第三楽章」
。
http://www.youtube.com/watch?v=ZbrvL6aW6SI&feature=related&fmt=18
【Hakan Hardenberger - Variations on a theme from "Norma"】動画
http://www.youtube.com/watch?v=jGl085iOrgE&feature=channel_page
【Alison Balsom - Josf Haydn: Trumpet Concerto in E flat major (part 2)@BBC Proms 2009】動画
ハーデンベルガーの持っているのは…コルネットですよね?(^_^)。
そして、BBCプロムスが終わったらもう秋ですねぇ
。
今日は“静”(●^o^●)。
今夜の1曲⇒2曲
。ホーカン・ハーデンベルガー「ベッリーニ:ノルマによる変奏曲」
アリソン・バルサム「ハイドン:トランペット協奏曲変ホ長調、第一楽章(途中)~第三楽章」
。http://www.youtube.com/watch?v=ZbrvL6aW6SI&feature=related&fmt=18
【Hakan Hardenberger - Variations on a theme from "Norma"】動画
http://www.youtube.com/watch?v=jGl085iOrgE&feature=channel_page
【Alison Balsom - Josf Haydn: Trumpet Concerto in E flat major (part 2)@BBC Proms 2009】動画
ハーデンベルガーの持っているのは…コルネットですよね?(^_^)。
そして、BBCプロムスが終わったらもう秋ですねぇ
。