ももクロ一座特別公演(11月28日夜の部)
今日はここ!
今年1月のスタプラアイドルフェス以来のももクロの現場!明治座!。
ももクロ一座特別公演!。
エスタシオン長谷川さん&大吉さんの誘導する姿を見ると
ああ、ももクロの現場にいるなあ感があったり。
ももクロは基本箱推しなのですが、
(4人は現人神!)
今回のももクロ一座公演に関しては
“座長”しおりんがフューチャーされているだけあって
終始「玉様~ーー~!!」状態でした!。
夏菜子はまさに太陽!ゾロリーヌ!。
彩高コンビはももたまいと比較すると
役柄的にフィーチャー度は少ないかもしれないけれど、
あーりんの手先までの所作のきれいさや
れにちゃんのオチの落とし所はさすが!。
ミュージカルの部分は最初のシーンでもの凄く引き込まれ、
そして最後の10分は贅沢な喜び!
「ドゥ・ユ・ワナ・ダンス?」のあの時感じた世界観も踏まえつつ、
あれから5年経過して更に人間的も円熟した4人が素晴らしかった!。
そして、休憩挟んでの“大いに歌う”の部分は
ワチャワチャの部分とシャキッとした所とのメリハリがカッコ良く、プロの仕事だと。
そしてセトリ!。
ああ、仕事頑張ってきてよかったと思わせる多幸感!。
この多幸感がももクロ!。
共演者からの質問コーナーで
しおりんが舞台のリハ中に韓国語を喋っているらしい?
→どうやら知っている単語を並べてそれっぽく喋っている風にしているらしいが
それっぽくできるのがさすが!。
しおりんのお友達が韓国に行ったり(旅行?)韓国語を喋ったりできる影響で
しおりんも単語を少し覚えたそうですが、
記憶力に関しては他のメンバーもしおりんを絶賛!さすがしおりん!。
とはいえ、しおりん自身は韓流ドラマを見たりK-POPも聴きはすれど、
流行りのをそれなりにな程度で、れにちゃんのようにガッツリではないらしい。
まんべんなくなところもしおりんらしい。
しおりんが舞台上で喋った韓国語の単語
~カッカチュセヨ。
これをれにちゃんが韓国で行った時に(たぶんお買い物の際に)通じたらしい!(笑)。
共演者からの質問コーナーで
今までで印象的な差し入れ→
しおりん:鶴瓶さんからのちまき
あーりん:しおりんが美味しいって言ってたカヌレ
実はしおりんが熱海五郎一座時代の差し入れで美味しかったらしい。
そのカヌレはなんとは招待制でしか買えないカヌレだそうだが、
なんと“差し入れ番長”(ももクロChanの浅野さん)は知っていたらしい!(笑)。
浅野さんは何でも知っている!。
共演者からの質問コーナーで
今までで印象的な差し入れ→
れにちゃん「アドベンチャーカレンダー」
すかさずしおりん「アドベントカレンダー…(汗)」。
共演者からの質問コーナーで
今までで印象的な差し入れ→
夏菜子:壺やきいも
しおりん「銀座にあるらしい」
夏菜子の言った壺やきいもに
れにちゃんまるでご飯食べる直前のワンちゃんかのような反応(笑)。
あーりん「ねっちょねちょなの!(笑)」。
Z席のお値段以上の多幸感を感じた
ももクロ一座特別公演!。
明日も行きます!。
#ももクロ一座
#ももクロ一座特別公演
#百田夏菜子
#玉井詩織
#佐々木彩夏
#高城れに
#ももいろクローバーZ
#ももクロ
#モノノフ
#聞いてよもあちゃん