みっぴ卒業発表に想う11月30日~12月1日 | FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning

みっぴ卒業発表に想う11月30日~12月1日

今日12月1日はここでした。










錦糸町のパルコ。

パルコの中のタワレコさんでは先月に引き続きエビ中のパネル展開催中。


そして、今日12月1日からは
錦糸町パルコの大型ビジョンにて
エビ中の特別メッセージ動画が流れる(毎時26分頃)というので見ました!。

ちなみに毎時30分頃には今度はももクロ姉さんのTOKYO SAFETY ACTIONの交通安全動画が流れています。




そして、錦糸町のタワレコさんはエビ中の聖地でもありますが、
スタプラをいろいろ推してくれているお店という事で…。





昨日11月30日から12月1日にかけては

ももいろ歌合戦出演者発表や
以前ヤンキースタジアムにももクロが観戦に行った時に登板していたアーリンが日ハムに入団かとか
いろいろニュースがあった中で
スタプラ的に最大のニュースだったのは
ukkaのみっぴ(桜井美里さん)の卒業!。







配信の動画を見て凄く驚きました。




みっぴと言えば、
藤井校長とのネット配信やエビ中姉さんとのネット配信とかで物怖じしない明るくてムードメーカーないい娘さんだなという印象で、
でもIDOL AND READの記事では表では見せない魂の叫び的な側面もあったり。
それを受けて今夏のサイン会の思い出。











以前のIDOL AND READの記事を読むと、
違う所で芸歴があってからの桜エビ~ず加入だったようなので、まっさらな状態からの芸能活動というよりはいろんな経験があったが故に内々に想う事もあったんだろうなと。


理事長先生のInstagramを読みましたが、



コロナのこういう時期だからこそ、
普段は考えない事も考えてしまうだろうし、
貴重な高校生のひとときも学校も芸能活動もいろいろ大変だったであろうし、
進路や人生に悩むお年頃なのも確か。


そして、みっぴ卒業の発表を受けて
綴った各メンバーのブログを読むと
本当にいい娘さん達だなと思うし
みっぴの人柄が表れているかのようでいい関係性だったんだなと。








茜空さんと私立恵比寿中学秋田分校さんのInstagramに泣いた。





アイドル卒業を決断した事も尊いし
アイドルをこれからも続ける事も尊い。


「アイドルは卒業しても、芸能の道は諦めていません」という言葉は救い。
(そのままスタダに残るのかな?)。
あかりんや瑞季や愛海さんや奏音さんのように女優さんとして頑張ってほしいですし、
チャームポイントの笑顔が輝くよう朗らかな日々を過ごしてほしいです。






「リンドバーグ」いい曲だなとしみじみ。





そしてその後Radio Ebi 24を聴いてたら
「summer dejavu」が流れていたので、これまたしみじみ…。
しみじみな気分の時に
弓木英梨乃さんの「Dream a dream of me」を聴くとこれまたしみじみとした気分の11月30日夜からの朝陽を迎えて、
聖地巡礼に行った令和2年の師走でした。

いろいろあった令和2年もあと1か月。

新型コロナが猛威を振るわない事を願うばかり。