私立恵比寿中学クリスマス大学芸会2019DAY1
12月21日金曜日は
幕張メッセイベントホールでエビ中のクリスマス大学芸会DAY1でした!。
エビ中のクリスマス大学芸会参加は今回が初めて。
クリスマス大学芸会と言えば昨年美怜ちゃんが大怪我をしてしまった場所。
先月の美怜ちゃん生誕ソロコンで真山姉さんと「リフレインが、ずっと」などを歌い、
その後今までファミリー(みれりーず)の前では吐露していなかったこれまでの気持ちをを語っていた美怜ちゃんですが、
その同じ場所に再び立つ…と思うといろいろ想う事がありました。
ライブ当日は
forTUNEから荷物が届いたり、
「playlist」特典ディスクの昨年の大学芸会でのかほりこの「リフレインが、ずっと」の映像を見ていたり、
RollingStoneJapanのエビ中の記事は読み応えがあるなと思ったり。
特にぽーちゃんの例の一件でのひなたのインタビューは新発見!。
和みと菩薩のぽーちゃんだって人間だもの…本当に一大事だったんでしょう。
岡崎体育のラジオにかほりこが出演した回をradikoエリアフリーで聴きながら
アハハなぽーちゃんとフリーダムなりったんの声に癒やされながら幕張に向かいました。
理事長のお気に入りのエビ中曲がわかったり、
(岡崎体育さんのラジオより)
「Family Complex」の裏テーマが
「(お父さん、駅に)いつも迎えに来てくれてありがとう」
のぽーちゃん一家と家族愛だったとはと新たな発見だったり!。
「エビ宙!!!!」の「ちち星雲」でのぽーちゃん涙のエピソード…
岡崎体育さん凄い!!。
幕張メッセに着弾。
12月だというのにあまり寒くない…。
幕張メッセは思い起こせば
ももクロのあの「新しい青空へ」以来…。
あの時も快晴だった。
あの時思った感情は…と考えるときりがないので、
あえて考えない事にしました。
TD4最強最高だと。
物販で買ったエビ中パンフレットはトルコでのグラビアいっぱい!。
生写真はサインはなかったけれど、
今回の目的は音楽だ!。
開場時間に入場して目に留まった
あえて「中学校」(笑)
→このネタは恒例行事ですね、流れ星さん。
18時過ぎにスタートしたライブは
一曲目がまさかまさかの五五七二三二〇!!!
美怜ちゃーーーん!!
その後からはブラス&ストリングスも加えたバンド編成で
まさにちゅうおんの再来か?と思いました。
そしてまさかのたむらぱんさんの「結果オーライ」に燃える(萌える)!!。
EVERYTHING POINT(1)バッチリ見ておいて良かった!!。
席はアリーナ席の後ろの方で
本人達の顔の表情はモニター越しでしたが
(そのモニターがライブ中盤以降重要になるとは!!)
白い衣装でゴンドラに乗って来た時は可愛い綺麗などなど見とれていました。
ライブ中盤に流れたリアル中学生時代の6人の映像、
そして近藤キネオ監督が撮影したと思われる今回のライブのリハーサルと共に流れる
公園を散歩する女性の手…手が映った時、
これはギアイーストの時に見たあのほっそりとした手…
そして顔のアップで
会場からは驚き感嘆その他諸々の声が漏れる…
久しぶりに見たやっさん!!
心の中は彩ちゃーーーーーーーーん!!!(涙)でした。
髪は少し切り、微笑んでいるかのようなやっさん。
公園で遊ぶ子ども達の声と共に公園を去っていくやっさん
そして「ちゅうおん」なアンプラグドコーナーへ。
MCでもあえてやっさんの事は語らなくても
歌い上げるステージ上の5人。
「まっすぐ」での大熱唱…。
そしてまたやっさんの映像に戻り
どこかのレコーディングスタジオ?の休憩室風な所に座り
スマホを取り出し、イヤホンを耳にかけ…
流れだしたのは
新アルバム「playlist」の「HISTORY」!!。
モニターには6分割で真ん中下がやっさんで
囲むように歌うステージ上の5人。
モニターに映る笑顔のやっさんは
イヤホンで「HISTORY」を聴いているのを楽しんでいるかのよう!。
そしてやっさんのパートではなんと歌った!!。
彩ちゃん歌った!!
しかもレコーディング音源ではなく動画撮影時にその場で歌った音源!!!。
そして「HISTORY」終盤に差し掛かった時に音響トラブル!?
PAスピーカーが無音になった!!
でもどこかからは音が漏れている(返しのフロアスピーカーから?)
その間10数秒…
そして何事もなかったかのように復旧。
音響さんは今夜大反省会かもしれませんが
もしかしたらもしかすると
りななん遊びにきたのかな?と思えば素敵なエピソードになるかも?。
近藤キネオ@chiriproceo
インタビューやコメントなんか、もちろん撮るつもりなかったし、そもそも撮れなくてもよいと思った。撮らせてくれた。歌ってくれた。ありがとう。 今やれる最高の「HISTORY」になったよ #エビ中幕張
2019年12月21日 21:44
近藤キネオ監督
素敵な映像ありがとうございます!。
「オメカシ・フィーバー」は
ライブで聴くと完全にりったん推し曲ですね!。
ライブ全般通してもりったんの爆発力は凄かった!。
りったん頼もしいカッコいい!。
美怜ちゃんの「PANDORA」のハイトーンと妖艶さ、
美怜ちゃん真山姉さんひなたの「まっすぐ」での大熱唱…
バンドスタイルいいなあ!!
このまましおこうじフォーク村出演して欲しいなあと。
そして、アンコールの最後の曲、
ピアノのコードを弾いた時の音色と
メンバーのフォーメーションで確信しました!。
「感情電車」!!。
りななんきっかけでエビ中を知って、
りななんの歌った「感情電車」エピソードに涙し
アルバム「エビクラシー」限定盤のぽーちゃんソロバージョンに衝撃と感動を受け、
今年から
エビ中を推そう!
ぽーちゃんを推そう!とライブに行き始めた私にとって
「感情電車」を
初めて生で聴けましたーーーーーーー!!(号泣)。
9時過ぎ、余韻味わいつつもタクシーに乗り込み、
海浜幕張駅ではなく幕張本郷駅へ。
この日のライブ、
りななんもきっと見守ってくれていたと思います。
生前のりななんに会う事ができなかった分、
目の前のメンバーを応援できる幸せと
りななん推しの曲で青いサイリュームを振る事ができるエビ中のライブ会場が
りななんを一番近い距離で感じとれる場所だと思っています。
秋冬ツアーの時もそうでした。
りななんはこの会場にいると。
そして彩ちゃん
サプライズなクリスマスプレゼントありがとう!。
今やっさんができる範囲で
エビ中ファミリーの事を思っての最大限のサービス精神とミュージシャンシップだったと思うと胸いっぱいです!。
久しぶりに見る彩ちゃんの笑顔に安堵と涙、
そしてステージの5人の大熱唱に
感動した!凄かった!今年一番のライブでした!!。
幕張でのエビ中のライブは
東京国際フォーラムで観たキャロル・キングのライブに匹敵する
人生の中でも最高のライブのひとつでした。
想いが心に響く魂の音楽
秋冬ツアーで観たエビ中は更に進化していました。
エビ中の6人は逞しく美しい…
アイドルって素晴らしい。
#エビ中幕張
#エビ中playlist
#私立恵比寿中学
#エビ中