ももいろクリスマス2018 DIAMOND PHILHARMONY DAY1
昨年のももクロのクリスマスライブは
れにちゃんトークショー→毒蝮三太夫さんラジオとかあったので早起きしましたが、
今年はある程度まったりした感じでSSAに向かいました。
会場に向かう途中では…
ももクリ2018開催前に聴きたいクリスマスの名曲:その1
ももクロのミュージカル「ドゥ・ユ・ワナ・ダンス」
→「踊ろよベイビー」繋がりで
ビーチ・ボーイズ「フロスティ・ザ・スノーマン」
とか
ももクリ2018開催前に聴きたいクリスマスの名曲:その2
先日のももいろフォーク村であーりんが松田聖子さんの「抱いて…」を歌っていた繋がりで
松本隆さん作詞の「真冬の恋人たち」
この時の聖子さんあーりんより年下なんだよなあ…とか
ももクリ2018開催前に聴きたいクリスマスの名曲:その3
先日のももいろフォーク村であーりんが松田聖子さんの「抱いて…」を歌っていた繋がりで
デイヴィッド・フォスター&ナタリー・コール「クリスマス・リスト」とか
ももクリ2018開催前に聴きたいクリスマスの名曲:その4
昨年のももクリ2017のエンディングで流れていたダリアス・ラッカー「Candy Cane Christmas」とかを聴きながら、
今年のあつのりんのエンディング映像の選曲に期待していました。
さいたま新都心駅に着くと、
天気はいいものの強風でしかも寒い!!。
そして直前の情報で知った駅改札口すぐそばのNewDaysへ。
NewDaysにはももクロデイリーいっぱい!!
しかも2種類って聞いていないぞ!(笑)
(250円版と300円版!)
今回は東京ドームや千葉マリンの時みたいな宣伝していなさそうでしたので、
あやうく買いそびれる所でした。
ここのNewDaysさん入り口からしてもうモノノフ仕様でした(笑)
そして、さいたまスーパーアリーナ着弾!。
あーりんより先に
たまーりん(さいたまスーパーアリーナのゆるキャラ)に遭遇(汗)。
会場ではロッカジャポニカがフリーライブ中。
昨年はまなみのりさのパフォーマンスや
3BJunior(当時)の栗本柚希さんの歌声(Ler it go)に驚いたものでした。
小島さんのサイン会に参加し(小島さん頑張ってください!)
清野さんの所で前回の千葉マリンでは速攻で売り切れたAWAキャップを購入できて感無量!。
トシ子ちゃんグッズが可愛くいろいろ購入!。
トシ子ちゃんとは高尾山薬王院話を(^^)(目指せ!豆まき!!)。
kindさんでは飛田さんサンタブロマイド!何か良いことありそう?(笑)。
たまいカンパニーでは
缶の可愛さにひかれてメモリアルセット購入!。
HMVでは番茶で出花のLPBOXを購入!。
昨年は公式物販の列に並んだり
会場内のグルメ周りとかをしていたのですが、
今年は会場外のけやきひろばでまったり休憩しようと思ったら
あちらもこちらもモノノフさんいっぱい!。
開場時間となり、発券したら
昨年はアリーナで今年は200レベル席。
席からは関係者席も見え(昨年マー君が座っていた席)、三宅アナの姿も。
Twitterを開くと
このタイミングでは珍しく杏果がInstagramとTwitterを更新。
ネタがなんとマライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」で
こちら会場でも偶然この曲がスピーカーから流れていたり!。
ジャクソン5とマライア・キャリーなどなどこの時期の定番曲が流れる会場内に
どよめきがあったのはあつのりん&ゆみ先生らがPA席あたりに現れた時か。
そして…
20時25分~
ももクロクリスマスライブ無事終了!
夏菜子にセクスィな所を少~し感じた(笑)。
はともかく、
今夜のあーりんの歌声絶好調だった事に感動!。
更に杏果の印象的なパートを4人で歌い継いでいた所に更に感動!!。
昨年のももクリ2017を越えてきたと思いました!。
もしかしたら昨年のももクリ2017のような
ワクワクするワンダーランド感はなかったかもしれませんが(そこは賛否両論あるかも?)、
例えるなら今年2月のZeppダイバーシティでのフォーク村アンプラグド公開収録ような緊張感を感じましたし、
仕上げてきた4人は凄いと思いました!!!!!。
同じSSAでも2011年から何年も経過し、
メンバーは皆大人になりました。
5人から4人になって初めてのクリスマスライブ。
杏果が歌ってきたあの印象的なフレーズを
4人が引き継いだ光景を目にしてその全力さに心を打たれました。
「ももクロは最新が最強」!!。
この事を改めて感じた埼玉の夜でした。
オープニング映像~PRIDEのテーマ
猛烈無限交響曲・第七楽章「無限の愛」
MOON PRIDE
ピンキージョーンズ
ミライボウル
JUMP!!!
MC(自己紹介)
あんた飛ばしすぎ!!
DECORATION
天国のでたらめ
吼えろ
Z伝説~ファンファーレは止まらない~
オーケストラ演奏(クラシック)
サンタさん(~れにちゃんのマジックショー)
Sweet Wonderer
MC(ももいろ歌合戦)
スターダストセレナーデ
クローバーとダイヤモンド
イマジネーション
MC(あーりん、日テレポシュレ)
灰とダイヤモンド
きみゆき
空のカーテン
行くぜっ!怪盗少女 -ZZver-
アンコール~overture
SECRET LOVE STORY
笑一笑~シャオイーシャオ!
バンド紹介(あの空へ向かって)
今宵、ライブの下で
メンバー挨拶~エンディング映像
