れにちゃん1日警察署長@新三郷ららぽーと | FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning

れにちゃん1日警察署長@新三郷ららぽーと

今日は
埼玉県警吉川警察署主催『110番の日 広報キャンペーン』イベントに
1日警察署長としてももいろクローバーZのれにちゃん(高城れに)が出演!






という事で
ららぽーと新三郷に行ってきました!。







平日でしかも前日の告知にも関わらず
モノノフさん&タカノフさん達の多い事!。
(私のその1人ですが(汗))

それにしても1日警察署長警視庁のポスターなど
ここ最近ももクロはお巡りさん関連のイベントが多い!。
いいことです!。
元気で清潔感ある証拠ですね!。










kwkmさんが私服警官にしか見えなかった今日この頃(笑)、
吉川市のゆるキャラ「なまりん」が
「ピンクで圧が強い」とか
「あーりんクッキング」の「あーりんタイムのマンボNo.5」を踊るとか
あーりんロボならぬれにちゃんロボ現るとか
モノノフ的ネタ満載で(笑)、
吉川警察署のガチのモノノフ警察官様の熱意さすがです!と思ったものです。

れにちゃんのイベントなのに
あーりんタイムとか
だってあーりんなんだもんからのあーりんロボとか
その場にいないにも関わらずそこかしこに存在感と圧を出す
あーりん凄い!とも思いました(笑)。
さすが彩高コンビ!。


凛とした中にも親しみやすさのある
れにちゃんの警察官姿でのご活躍に癒されました!。







よく考えれば
ここららぽーと新三郷ってももクロがまだZじゃない
あかりんがいた時期によく野外ライブをやっていた聖地なんですね。
そこでれにちゃんが埼玉県警のイベントでこの地に再びお呼ばれされるって
その時からのモノノフさん達にしてみれば感慨深いだろうなと思いました。

れにちゃんもその後更新のご自身のアメブロで
当時の事も振り返りつつ今日のイベントの事も語っておりました。


そしてイベント終了後、
会場内にて収録をしている山本昇さんの姿を発見!。
ももクロの現場にHOTWAVEあり!で山本昇さんさすがです!お疲れ様です!。
レポ楽しみにしています!テレ玉万歳!。






私は私でめったに乗れない白バイにまたがる事ができてご満悦でした。
(その後ろで山本昇さんがロケ中でしたが(笑))






れにちゃんの1日警察署長イベントの余韻に浸りつつ、
ももクロ布教活動の為に池袋に立ち寄る。
あんな話やこんな話いろんなモノノフ話が聞けて楽しかったなあ。

「怪盗少女」や「Z女戦争」などアップテンポな曲を歌うももクロちゃんも素敵だけれど、
バラードを歌い上げるももクロちゃんも素敵でしょ?(^^)。




れにちゃんソロの「なんでもないや」で癒され、
ももクロの「白い風」や「希望の向こうへ」など
れにちゃん活躍のバラードを聴いて更に癒された後に
「最強ももパレード」や
路上時代伝説のオレンジ短パンの「冷凍みかん」を聴いてホッコリして
人に歴史ありを実感する今宵。

この「幅」こそがももクロの魅力のひとつなんだなと。


そして更にベルサール秋葉原前に聖地巡礼。
ここには先月のももクロのTOKYO FMの公開収録でも立ち寄った所だけれども、
この場所は2009年初旬にももクロちゃん達がこの路上でビラ配りしていた聖地。
その当時の事は知らないけれど、
ここから這い上がって夢をつかむサクセスストーリーの原点の場所に立ち、
感慨にふける思いでした。