「ももいろフォーク村・フNs桃黒歌合戦」生風ビューイング
12月27日水曜日は
モノノフ的には
その1:都内でももクロ無限ロードのトークショー
その2:フジテレビでのももいろフォーク村生放送の生風ビューイング
の2つがブッキングしていて
その1:ももクロ無限ロードトークショー参戦
その2:お家でマッタリとももいろフォーク村を見る
その3:お台場に駆けつける
→の選択肢の中、お台場に来ちゃいました(^^;)。
結果的にはこの選択肢は正しかったのですが、
月曜日のアキバでのハピクロ公開収録以上にお台場は冷える!!(>_<)。
とても寒い!!。
本来は6時半から整理券配布でしたが、
6時から整理券を配布。
みんなのニュースの収録の遠巻きに見ながら並んでいる時に
わざわざきくちプロデューサーも駆けつけてくれました。
前回フジテレビに行った時(坂崎村長と所ジョージさんのフォーク村)の時は裏口から入場でしたが、
今回はシアターモールから裏口の階段を上がって収録スタジオ(V4スタジオ)の隣の
V3スタジオに案内され、目の前には直撃LIVEグッディ!のセットが。
モニターが2つあって、私は入り口近くのモニターを選択。
座って待っていると本番15分前にあーりんがやってきて
円卓の残りの席をかけたジャンケン大会!。
あーりんの仕切り具合最高!さすがももクロの裏ボス!(笑)。
最後の1名を選択するプニノフさんとタカノフさんのジャンケンにツッコミをいれるあーりん面白かったなあ(笑)。
間近で見るあーりんはスタイルがシュッとしていて綺麗!!。
更に本番5分前にはきくちプロデューサーや司会のしおりん以外のメンバーが挨拶に来てくれました。
生風ビューイング会場のVスタはモニターは小さかったものの、天井上のPAはいい音でよかったです。
オープニングからのアニキ水木一郎さんの声が響く響く!(笑)
「ピンクのモーツァルト」のあーりんは聖子さんというよりは
キョンキョン風かあーりんママ風で(^^)。
れにちゃんとあーりんが歌った聖子さんの「Pearl-White Eve」は
松本隆さんが張り切り過ぎちゃった歌詞だから、
特に大サビの(パジャマ~)の部分はももクロでは本来有り得ないけれども、
いづれはあるかもしれない大人のレディの描写にドキドキでした(^^;)。
杏果による聖子さんの「SWEET MEMORIES」の熱唱は「心の旋律」に通じた思いでした。
杏果いいシンガーだなあ…と胸一杯でした。
そして「蛍の光」が歌われている放送20分前に生風ビューイングの観覧者は
なんと隣の収録スタジオに移動する事に!!!。
たこやきレインボーのさきてぃこと清井咲希がモノマネする夏菜子の「灰ダイ」は
ちょうどスタジオ入り口の所で聴く事ができました!(モノマネそっくり!)。
そして松本隆さん以外のゲスト出演者がはけた後に
舞台前に皆さん移動。
遂にフォーク村収録スタジオに移動してきちゃったよ!!
目の前にはあの松本隆さん!
松本隆さんの動いている姿を目の前で見られるのは貴重だ!。
(渋谷タワレコで松任谷正隆さんのトークショーに行った時も動いているマンタさんを見られて貴重でした!)
坂崎村長が歌うはっぴいえんどの「春よ来い」生で観られてかっこよかった!。
佐藤大剛さんのギターもエフェクターの音がかっこよかった!。
ドラムスは河村カースケさんでなんて豪華なんだ!。
そしてもうすぐ放送終了という所で「新曲を歌う」という事になり、
夏菜子がハガキを読み出した瞬間、胸が熱くなりました。
今、目の前で夏菜子がハガキを読んでくれている!!。
れにちゃんが相づちを打ってくれている!。
目の前でももクロちゃん達が私がリクエストさせていただいた「天国の名前」を歌ってくれている!!。
ももクリSSAの翌日に「天国の名前」のCDをリピートしながら書いたこの手紙、
この曲をリクエストされたモノノフさんは他にもいらっしゃったはずですが、
幸運にも私のが採用されてしかも目の前で夏菜子が読み上げたりなど
めったにない凄い体験をしました。
ジュリーのあのあたりは美味しい思いだったのでしょうか?(^^;)。
そして夏菜子が手紙を読んでくれている途中で生放送は終了してしまい、
はみ出し配信部分へ(^^;)。
「天国の名前」は最初さいたまスーパーアリーナで聴いた時は
衝撃を受けましたがまだ?でした。
翌朝のニュースの芸能コーナーのあの短い時間では良さはわかりません。
我が家のオーディオで「天国の名前」をフルでかけた時からジワジワと来ました。
阿久悠さんが生前残した歌詞が蘇った新曲「天国の名前」は
もし世が世ならジュリー(沢田研二)が歌っていたかもしれないと感じます。
この歌詞とサウンドで感情をあえて抑えて歌う所がまた凄い…。
新たな名曲の誕生だ!。
この曲は5年10年とももクロちゃん達が年齢を重ねるにつれて
更に深みが増すと感じました。
そんな思いを手紙にしたためました。
ももクロちゃん達に私が感じたこの感動を届ける事ができて本当に嬉しかったです。
「天国の名前」はライブでこれからもライブで歌い続けてほしいです。
それだけ昨晩はこの目で見て聴いて凄かった!。
やっぱり天国の名前は凄い曲だよ!と。
>DREAM FACTORY(ドリファク)
>フジテレビNEXT音組さんの動画作品
>『坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT 第79夜 フNs桃黒歌合戦(2017年12月27日放送)生放送後!先行はみ出し配信!』が、
>公開されました!
https://t.co/YsFH6IUCXE
恥ずかしがり屋の私ですから放送中カメラに抜かれなかっただけでも幸いです(笑)。
目の前のこの至近距離で「天国の名前」「今宵、ライブの下で」を歌っている!。
後光が差していました!。
この感動と盛り上がりをその後篠原ともえさんが「クルクルミラクル」で全部持っていてしまったのはご愛嬌でした(笑)。
その後は松本隆さんはじめ出演者皆様で記念撮影。
夢のような一夜でした。
今日という日を忘れないでしょう
8月のさださんのチャリティーイベント&「5時に夢中」公開収録でももクロちゃんと初遭遇して
12月のさいたまスーパーアリーナでのももクリ2017でライブ初参戦できて、
そして今回のももいろフォーク村観覧と
本当に素敵な2017年を過ごす事ができました。
先程までテレ玉「HOT WAVE」ももクロ特番を観ていましたが、
(れにちゃんの観覧車のくだり最高!(笑))
来年2018年のももクロちゃん達はどんな笑いと感動を届けてくれるのか?。
例えばしおりんのサムライロックオーケストラ特別出演のニュースも飛び込んで来た話題。
HPに掲載されているももクロちゃん達からしおりんへの応援コメントが凄い!!。
あの玉さんが本気になっているって!?。
本気にならないと務まらない舞台ですから
本気モードの玉さんは絶対やってくれるはず!!2018年は玉様飛躍の年か!?などと思いつつ
2018年が楽しみです。