ももクリ2017 埼玉公演【前編】
今年の8月のさださんのチャリティーイベント(高校生ボランティア・アワード2017)で
ももクロの5人に人生初遭遇した私。
あの時は例えば私の背中のすぐ後ろを
発表ブースを回って歩いていくももクロChan逹とkwkmさんが通り過ぎて行ったり(!)
kwkmさんともお話したり
その日の夕方5時から公開収録だった「5時に夢中」の観覧をしたりと
それはそれは濃厚な体験をして
あとはまだ行けていないライヴに行ければなあと思っていたのです。
そしてももクリが一次抽選で見事当たったので
奇遇にも同じさいたまスーパーアリーナで
人生初のももクロのライヴに行ける事になりました!。
ライヴ前日は聖地巡礼ということで、
「ももクロChan」の「鳥克服企画」の後に
杏果・しおりん・れにちゃんが立ち寄った中華料理屋さんへ行ったりして
遂にやって来たライヴ当日!
12月13日水曜日!
さいたまスーパーアリーナ!。
9時過ぎに会場前に着いてヤジマパレードの列に並ぼうとしたものの、
まずはCD物販で記念シングルをゲット!。
更に記念シングル購入以外で2,000円以上お買い上げでお好きなポスターを…に釣られて(笑)
そちらもゲット!(笑)。
ライヴが19時からなのに
10時開場のヤジマパレードに行った理由は何と言っても
れにちゃん(と所十三先生と小島和宏氏)のトークショーと
ももクロ生出演の毒蝮三太夫のミュージックプレゼント公開収録!。
れにちゃんのトークショーは最高でした!。
数々の感動の名言炸裂で癒やされました(涙)。
特に沖縄のソロコンで月が出たエピソードで席によっては月が見えなかった高ノフさん達に
「私があなた達の月になるからね」
と語りかけたこの尊い言葉!。
れにちゃんはやっぱり慈愛の人だと思いました!。
その後のラジオ公開収録は
れにちゃんはトークショー時の女子力アップな衣装なのに
他のメンバーは使い込んだ赤いジャージ姿!。毒蝮さんと杏果は日芸繋がり!。
毒蝮さんのマイペースっぷりにさすがのkwkm氏もタジタジ(汗)。
ちなみにももクロの出演後には
米さんはカレーを準備してスタンバイしていたものの
その前のトシ子ちゃんが強烈すぎて(笑)時間切れで
せっかくのカレーをラジオで紹介できず(トホホ)
その後、開場時間の17時30分まで結構あるかな?と思っていたら
意外に時間が過ぎるのが早く、
ヤジマパレードで結構楽しむ事ができました。
まずは清野茂樹さんのブースにごあいさつ。
今年秋葉原の書泉で開催された著書「1000のプロレスレコードを持つ男」出版記念サイン会の時のお話を。
おみくじコーナーのおみくじはれにちゃんの凶でしたが(汗)、
おみくじのれにちゃんの言葉が素晴らしく癒されました。
しかも先程までのれにちゃんトークショーを聞いたらなおの事です!。
AE会員抽選会では3等賞のTシャツが当たってしまいました!。
角煮まんは正直…でしたが(笑)
米さんカレーはやさしい味で、
トシ子ちゃんの浜松餃子も色が強烈ながらもこれまたやさしい味。
シャキシャキしているのはキャベツかな?。
ヤジマパレード会場内で「まなみのりさ」のまなみさんから直接チラシをいただき、
14時からのフリーライヴを見ました。
怪盗少女のオマージュもあったり
全力なパフォーマンスのライヴ楽しませていただきました!。
所十三先生からは著書「ももクロ無限ロード」にサインをいただき
この著書の中で語れていた永野さんの「笑顔だよ」と肝試しエピソードは興味深かったです。
「ももクロUNDER」のれにちゃんマンガ本は一気に読みました!。ホントいいエピソード!泣けます!。
ちなみにAE会員サイトでの掲載よりも先に書籍の方が最終話が収録される所が
何ともユルいというのか何とも(汗)。
テレ玉の物販でテレ玉くんぼうしを購入して、
HOT WAVEの山本昇さんと記念撮影したのはいい思い出。
3B juniorのリーフシトロンのライヴパフォーマンスの「Let It Go ~ありのままで~」の歌声は正当派で熱唱で良かったなあ…。
清野さん司会のプロレスもそこそこに、17時30分の開場に向けて整列場所に向かう事に。
【後編に続く】