8月5日やむちゃん/10月1日ひよりさんBDイベント | FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning

8月5日やむちゃん/10月1日ひよりさんBDイベント

8月5日土曜日と
10月1日日曜日にそれぞれ開催された
やむちゃん(飲茶娘さん)とひよりさん(Fractale)
のバースデーイベント。

それぞれのイベントで私的事情で共通していたのは
その日仕事で事前に行けますとは約束出来なかった事だ(汗)。
なので仕事が終わったらダッシュで駆けつけて(しかも両日とも21過ぎから約2時間程)
だったので、21時よりも前の時間帯(15時から開始~)にどんな事があったのかは
わかりませんのでご了承を(汗)。

やむちゃんの場合は本当は8月27日にご自身のバースデーワンマンを控えていて、
そっちが実質的な本番で、
しかもこの会場では6月30日に「夢に一歩近づく!発表会!!」という主催イベントもやったばかり。
バースデーイベントは急遽決まった背景もあるそうですが、
決まったからには頑張るやむちゃんで、
事前準備もいろいろと頑張った様子で(写真集も!!)。

当初はお客様の入りを心配していたやむちゃんですが、
私が21時過ぎに行った時はほぼ満員!。
「夢に一歩…」の時に参加されていた
ゆりやさん、れいさん、はすみんはいないけれど、
この日はひよりさんがいる!!!。
つまりまたまたすとすと初代・2代目ヴォーカリストの共演だ!!。

やむちゃんがいい具合にほろ酔いで
ひよりさんもシャンパンラッパ飲みな感じのもっといい具合な感じで(笑)、
多分ひよりさんとここまで打ち解けたの初めてのような気がします(爆)。
意外でしょ?。
それは単にお会いする機会が期間の割には少なかったからかなと思っています(^^)。

実はあの場所で15時~23時のフルコースで初めて滞在したのは
ひよりさんの卒業イベントなんですけどね((笑))。
イベント終了間際に撮影の仕事から戻って間に合ったやむちゃんと遭遇して
あーーーー!!(大汗)な感じになったのはいい思い出(爆)。

でも、この時のひよりさんの卒業イベントで
ゆりやさんとれいさんの十八番オンパレードをいろいろ聴くことができて
実質的にすとすとメンバーとももクロにハマるきっかけの
ひとつの要因になったのですから
人生わからない!。
(はすみんの歌声の凄みに気がついたのはもう少し先のはすみん卒業間際だったのですが…)

今回のやむちゃんのバースデーイベントでは歌ではひよりさん、
裏方ではこころさんとゆめねこさんとへむさんが21時~23時台の時間帯とても頑張ってくださって
感謝してします。

こころさんはみこーずナンバーかかった時は高まっていたし、
ゆめねこさんはやむちゃんとひよりさんへのリスペクト感ハンパない感じが伝わって嬉しくなりました。

ひよりさんとゆめねこさんは歌で通じ合えるね!。


8月5日(~6日)は世間では味の素スタジアムでももクロのライブがありましたが、
自分は何をすべきか→推しメン推し活の大事さを思い返す事ができた1日でした。











そして先日日曜日のひよりさんのバースデーイベント。

実はその前からひよりさんとゆりやさんからは声をかけていただいていたのですが、
間に合うかどうかお約束できなかったもので(汗)。
この日も仕事を終えてダッシュで駆けつけて
間に合って良かったです!。

到着して早々にひよりさんとやむちゃんにご挨拶して、
まちこさんからは嬉しい言葉をかけてもらったり(^^)。
実は前日に私がツイートした
私がモノノフきっかけになったゆりやさんの事を語った内容について
まちこさんがイイネをしていただいて!。
さすがゆりやさんファンのまちこさん解ってらっしゃる!!(笑)。
その後休憩から戻ってこられたらゆりやさんとやむちゃんのバースデーワンマン以来の再会をして、
私の方からも感謝の言葉を伝えたり、
はすみんからは先日の表参道のライブの事を語ったり。

この時間帯はぽめさんと外ライヴから戻ってきたはすみんが歌で活躍!。
ぽめさんワールド的ディズニーナンバー!。

私とは入れ違いだったようですが、
実はれいさん改めオータさん(^^)もいらしていたとか!。
そしてその後現れたもんたさん!!。

卒業したはずのひよりさんやゆりやさんの歌声をまた聴けて
生きててよかったと思いました!(*⌒▽⌒*)。

ひよりさんゆりやさんやむちゃんのデレステのTulipとかは
自分から好んで聴くジャンルではないから、
この3人が歌うのが私にとっては初体験のオリジナルで、
そういう自分の聴かないジャンルの音楽の見聞を広めてくれる場所がここだと思うし、
都会の喧騒の中でリラックスできる場所がここで、
しかもこのメンバーだから最高だよね!。

この日もへむさんも頑張っていたし、
ゆめねこさんもまちこさんも諸先輩へのリスペクト感ハンパない感じが出ていてとっても嬉しかったです!。

まちこさんはテンション高まってイベント終了後…だったけれど(^^;)結果オーライ!。
翌日スマホ見つかってよかったね!。

そしてひよりさんの卒業イベント以来の愛さんとやっとご挨拶できて嬉しかったです。

イベント終了間際の「君知ら」は
テンションMaxなひよりさんがあっちこっちに駆け回って、
ゆりやさんは呆然(笑)、
ほろ酔い?のもんたさんを巻き込んでのあのパフォーマンスと熱唱は
もはや伝説!(笑)。
皆の笑顔と爆笑でいい空間でした!。

伝説を残したひよりさんお疲れ様でした!。



やむちゃんとひよりさんさんって
歌った時の反射神経鋭いし、応用効くし、
マイク持った時に握ったマイク離さない的にとっても輝いているし!。


そもそもこの場所を知って最初に驚いたのは
とある日にひよりさんが歌った「アイのシナリオ」のイントロの第1声目のあのパンチ力!!。

これってたまごさん(たまごボーロ。さん)も歌っている曲だけれども、
また違う個性とあまりの素晴らしさで、
その後代官山のFractaleのライヴやひよりさんの卒業イベントで歌声聴きまくりたい!と思わせるきっかけになったり、
ひよりさんの歌声一発がなければその後のすとすとメンバーとの遭遇という展開も
なかったんないかなと。
だから人生は面白い。

やむちゃんもひよりさんもこの歌声をもっといろんな方々に知ってほしい
素晴らしい歌声の持ち主だと思います!。
これからも夢と希望と歌心を大切に♪。

そして楽しい空間を作ってくれたゆりやさんはじめ皆様に感謝!。
これからもこの空間と仲間を大切に!。