飲茶娘&山中潤一ツーマンライブ@蒲田CODA | FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning

飲茶娘&山中潤一ツーマンライブ@蒲田CODA

昨日5月8日(日曜日)は
昨年12月27日の飲茶娘さんプレミアムワンマン以来の蒲田CODAにて
飲茶娘さんと山中潤一さんとのツーマンライヴ!!。



ちなみに前回のライヴを3行でまとめると

1、初めて見た山中さんの衝撃!(笑)
2、飲茶娘さんの心の叫びと涙(涙)
3、ヨッシーの人形、看板の「Premium Live」の“r”と“l”、チェキ(ソロ)500万円!(爆)

あれから5ヶ月経ち、
山中さんは隔週月曜日のニコ生「うさぎとドラゴン(犬)」で飲茶さんと共演者なり、
初見から“お馴染み”にグレードアップ!、

飲茶さんは涙の訳から少し改善・前進したのかな?、
今回は涙のかわりにトイプードルパッケージの
ティッシュボックス片手に鼻をかむ…
鼻水もなにがしのいい女…というよりは多分黄砂の影響かも?。

そしてチェキに至っては
飲茶さんTシャツ以外の物販関連をお家のリビングに忘れてしまうハプニング!でドジっ娘さん発動!(笑)。
山中さん山中さんで譜面をわすれてしまうハプニング発動だった模様で汗
本番前はさぞ大変だった事と想像できます(笑)。


さて、今回のライヴも
飲茶さんは笑顔と癒やしの歌声!、
山中さんは笑顔とやけどしそうな程熱い歌声!(笑)、
そして額と腕からギターに滴り落ちる汗!汗!汗!(爆)で
愉快で楽しいライブでした。

個人的嬉しかったのは
飲茶さんのピアノの腕前が上達されていたのと
「Q&Aリサイタル!」のアコースティックバージョン!。

先週月曜日のニコ生「うさぎとドラゴン(犬)」で山中さんのアコギの伴奏で飲茶さんが歌われていて、
是非今回ライヴでも歌って欲しいと思っていたので、
本当に嬉しかったです!。

飲茶さんのファンと言うのは
飲茶さん“だけ”のファンであるかはともかく、
飲茶さんとお仕事上繋がりのある方々もチェックされているかと思われ、
例えばそれはたまごボーロ。さんであったり
今回の山中さんであったり…。

「Q&Aリサイタル!」と言えば、私の場合はオリジナルの戸松遥さん以上に
EAST STREET (すとすと)の彩華れいさんの十八番!というイメージが強く、
それは今回会場に集まった方々も同じだったようで(笑)。
しかし、今回はアコースティックバージョン!
こちらも実に良かった!。

1部が飲茶さん
2部が山中さん
その後コラボステージ

終演後打ち上げオフ会兼物販で
飲茶さんは肉まんならぬ焼おにぎりをほおばりつつ、
コラボステージでは尺の関係か何かで演奏できなかった
花*花の「あ~よかった」を2人で歌ったりというおまけ付き。


飲茶さんと山中さんとのコラボは
互いにアーティスト魂というかショーマンシップが刺激されあって
いい化学反応→相乗効果が表れて
観ているこちらも刺激を受けるステージでした。

こういったミニマムな箱で
出演者とファンが超近距離だからこそ
アットホームな空間が生まれて
こういう“近さ”も大事だよねとファンとしては思うけれど、
お二人のこれからのご活躍を思えばもっと高見に登っていくには
いろんな方々に聴いて観て欲しいなあとも思ったり。

それはそれとて、昨晩に関しては
飲茶さんと山中さんのお人柄ゆえの楽しい空間を皆様と共有できた事に感謝。
音を楽しめました!。