J1開幕戦・対ジュビロ磐田戦
今日は待ちに待ったJリーグ開幕!。
我がグランパスは昨シーズン終了から今日まで
いろいろ~と…
バックス陣次々退団や
練習試合で結果をなかなか残せなかったりや
評論家や記者からの順位予想がよくなかったり…と。
そんなこんなで少しビクビクした感じで迎えた開幕戦・対ジュビロ磐田戦。
職場の休憩中に勝利の結果を知った時は思わず…
勝ったがね~!!
シモビッチ弾で勝ったがね~!!(←バリバリの名古屋弁(笑))
と心の中で思わずガッツポーズをしました。
小倉新監督も初勝利おめでとうございます!。
我がグランパスは私にとって
元・名古屋人として私と名古屋を結びつける象徴です!。
グランパス初戦勝利でルンルン気分で職場から帰宅して、
ルンルン気分で耳さんとミシェルさんのJリーグタイムを見る…
ああこの一喜一憂する喜びを味わえる季節が再びやってきた!
Jリーグのある日常がまた再びやってきた事を喜びとして実感しています!。
次のホーム開幕戦も是非鯱点3を!。

我がグランパスは昨シーズン終了から今日まで
いろいろ~と…
バックス陣次々退団や
練習試合で結果をなかなか残せなかったりや
評論家や記者からの順位予想がよくなかったり…と。
そんなこんなで少しビクビクした感じで迎えた開幕戦・対ジュビロ磐田戦。
職場の休憩中に勝利の結果を知った時は思わず…
勝ったがね~!!
シモビッチ弾で勝ったがね~!!(←バリバリの名古屋弁(笑))
と心の中で思わずガッツポーズをしました。
小倉新監督も初勝利おめでとうございます!。
我がグランパスは私にとって
元・名古屋人として私と名古屋を結びつける象徴です!。
グランパス初戦勝利でルンルン気分で職場から帰宅して、
ルンルン気分で耳さんとミシェルさんのJリーグタイムを見る…
ああこの一喜一憂する喜びを味わえる季節が再びやってきた!
Jリーグのある日常がまた再びやってきた事を喜びとして実感しています!。
次のホーム開幕戦も是非鯱点3を!。
