対ヴィッセル神戸戦
負のスパイラルから立ち直ろうと
フォーメーションを442に戻し
永井くんに脱臼に伴うしょっぱなから「闘莉王大作戦」発動で臨んだ
対ヴィッセル神戸戦。
闘莉王と野田くんと2つの起点が出来たことで起点が生まれ
結果的には「闘莉王大作戦」発動が功を奏して闘莉王の1ゴール1アシストで久しぶりの勝利&鯱点3!。
442に変更してバランスが整ったというよりはメンバーがそろっていなかった神戸が悪すぎた。
ただグランパスの選手達の体を張っての気合いは感じました。
まあ前半のおがーさん→相手へのプレゼントパスで大ピンチを楢神のナイスセーブがなかったら
どうなっていたことか。
ただし後半の佳純は闘莉王からのプレゼントパスを流し込んで追加点(今シーズン初得点)となり
試合後はお立ち台でインタビューと試合の中に谷があれば山があり、
ピンチの後にチャンスあり的な試合となりました。
今後はこのフォーメーションをベースにしてあと2カ月はやっていくんでしょうけれど、
もっと組織的な連動を煮詰めてもらって、
一週間前のような悪夢はもう観る事はないようなシーズンの終え方を望みたいものです。