対清水エスパルス戦 | FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning

対清水エスパルス戦

FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning-130706_2058~03.jpg

待ちに待ったJ1再開!。

トヨスタでの対エスパルス戦。

試合開始当初はグランパスは両サイドバックからのワイドな攻めが有機的に機能し
ジョシュアのポストからシャドーで走り込んだ佳純が先制!。

その直後、セットプレイからの楢神の飛び出しミスを村松に決められ、
そこからは湿度80パーセントという天候もあってか
グランパスの動きが止まり、伊藤翔が躍動しはじめたものの、
楢神右手一本スーパーセーブ等でなんとか防いだ前半。


田口の所は相変わらず軽かったり、
玉ちゃんが相変わらずひらめきが気まぐれだったりとで
やきもきする所あれど、
両サイドバックがウイングバック並みに高い位置取りで積極的だなとか、
ジョシュアの身体軽そうだとか
左サイドハーフに位置どった佳純のシャドー的走り込みとか
プラスの面もあるなと思っていたら、
エスパルス夏バテか?パタッと足が止まりグランパス攻勢に。

でもなかなか決まらない!!。


そんな中ロスタイムまで残り僅かとなった時に
ジョシュアがゴール前に詰め寄って
ヨンアピンがクリアしたボールを佳純が左ズドン!!。

ピクシースーパージャンピングガッツポーズ!(笑)。


これが決勝点になって4月13日以来の勝点3!!。

ここまでが長かった(涙)。

試合後のヒーローインタビューでの佳純の凛々しい顔!。
左サイドからカットインしてシャドーの動きで走り込む
2008年の絶好調時の佳が戻ってきたか!?。

ピクシーは試合後のゴリさんとのインタビューにて終始ご機嫌。

やっぱり勝点3は何よりの良薬ですね。


次節は対大宮アルディージャ戦。

元グランパスの監督であるベルデニック監督とのスラブ系対決を制する時に
初めてグランパスの今後を占う事ができると思います。