映画「ゼロ・ダーク・サーティ」
木曜日は映画館をはしごして
夕方は「ゼロ・ダーク・サーティ」を観てきました。
http://zdt.gaga.ne.jp/
オサマ・ビンラディンを追いかけたある女性CIAエージェントを描いた映画で、
オサマ・ビンラディン殺害からまだ2年も経過していない段階で映画になったのも凄いと言えば凄いのですが、
エグい映像描写もあり、最後には虚しさが残る映画でした。
その虚しさとは映画のラストのセリフがすべてを物語っているかと思います。
オサマ・ビンラディンがこの世を去っても、
今年はアルジェリアの事件があったりと
現状ではまだまだ果てのない戦いが続いています。
それが国対国ではなく、テロリストによる新しい戦争の形態なのでしょう。

夕方は「ゼロ・ダーク・サーティ」を観てきました。
http://zdt.gaga.ne.jp/
オサマ・ビンラディンを追いかけたある女性CIAエージェントを描いた映画で、
オサマ・ビンラディン殺害からまだ2年も経過していない段階で映画になったのも凄いと言えば凄いのですが、
エグい映像描写もあり、最後には虚しさが残る映画でした。
その虚しさとは映画のラストのセリフがすべてを物語っているかと思います。
オサマ・ビンラディンがこの世を去っても、
今年はアルジェリアの事件があったりと
現状ではまだまだ果てのない戦いが続いています。
それが国対国ではなく、テロリストによる新しい戦争の形態なのでしょう。
