ゴン中山選手 | FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning

ゴン中山選手

FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning-121204_2149~02.jpg



昨晩、深夜になって飛び込んできたゴン中山の引退速報、

遂に来たかと思いましたが、
思えばここ数年、特にコンサドーレに移籍してからチャリティーマッチ等で出場している姿は
往年の姿に程遠く、走るのも辛そうな程身体に限界が来ているのかなとは誰の目にも明らかでしたが、
そうとうはいえ、ボロボロになるまで、そして40代半ばまで現役を全うする事は
誰にでもできる事ではなく、
本当にお疲れさまでしたと言いたいです。


先程NHKにて引退会見を観ましたが、
ゴンらしい引退会見でした。
引退報道を受けて、あのKINGカズが言葉に詰まるとは本当に珍しい事で、
それだけ2人にかわかり合えない何かがあったのでしょう。






http://www.at-s.com/sports/detail/474547341.html
【ゴン中山、現役引退を表明 静岡新聞】


http://www.at-s.com/sports/detail/474547367.html
【【ゴン中山引退】満身創痍の決断 静岡新聞】



30歳手前で“人間力”山本コーチとのマンツーマントレーニングで
オフザボールの動きを鍛え、
30代になってからが全盛期というまさに大器晩成を絵にかいたような選手で、
4試合連続ハットトリックの映像を振り返ると
その得点に至るまでのオフザボールの動きの巧さやアプローチの鋭さ異常に
得点を獲る!という執念を感じさせ、
未だにこの映像は驚嘆と感動を覚えます。
間違いなく日本サッカー界に名を残す名選手でした。



http://www.youtube.com/watch?v=AYyXa6MZdOg
【中山雅史 驚異の4試合連続ハットトリック! (1998) - YouTube】動画



Jリーグ創世記にはその明るいキャラクターと巧みな話芸でお茶の間を賑わせ、
お父様の儀助さんも有名人になりました。

ただ、とあるドキュメンタリーを観た時に、
ジュビロ時代に行きつけの喫茶店で1人漫画を読んで1人の時間を楽しむ姿等は
テレビの前でお茶らけている姿や得点を獲ってテンションMAXになっている姿とは
違う側面を観ているようで、
また、テレビに出演でもバラエティーの時と真面目なサッカー解説の時とでは
キャラクターを使い分けている姿も印象的でした。

バラエティーでも観たいですし、指導者としても楽しみですし、
今後のご活躍に期待したいと思います。

ペタしてね