ジェネシス「ザ・ソング・ブック」 | FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning

ジェネシス「ザ・ソング・ブック」

FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning-120912_2320~01.jpg



今日はミュージックエアにて
ピンク・フロイドとジェネシスのドキュメンタリーをやっていたので
録画をして観ました。
「ザ・名盤、 狂気」
「コンフォタブリー・ナム」
「ザ・ソング・ブック」


ピンク・フロイドは実はまともには聴いたことはなく汗
(いつかはまともに聴きたいとは思いますが)
ピーター・セテラの『ネヴァー・リッスン・トゥー・ミー』でギターソロは印象的でしたが。



http://www.youtube.com/watch?v=5GxJ-B2njtk
【Peter Cetera - You Never Listen To Me - YouTube】動画


ジェネシスは『ザッツ・オール』はリアルタイムで聴いていましたが、



http://www.youtube.com/watch?v=khg2sloLzTI
【Genesis - That's All - YouTube】動画

私が幼かった事もあり、
フィルのソロアルバム「ノー・ジャケット・リクワイアド」と区別なく聴いていたので、
ジェネシスの曲だという意識はなく(汗)。
“顔アップの人”だと(笑)。

http://wmg.jp/artist/philcollins/WPCR000075136.html


その後、ジェネシスは

「とんねるずの食わず嫌い王の“実食!”」の(笑)。



http://www.nicovideo.jp/watch/sm1492901
【Peter Gabriel - Sledgehammer ニコニコ動画】動画


ピーター・ガブリエルのいたバンドで

やれいろんなかぶり物をしていたと言う事で
映像を観てみると何ともキョーレツで(笑)。


プログレはELPやイエス(2つともエイジア繋がりで)を先に聴いていて、
ジェネシスの良さがやっとわかったのはつい最近なのです(汗)。

『MUSIC BOX』はピーガブの神秘性狂気性と英国の情緒性が出ていて素晴らしい…。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3167672
【Genesis - The Musical Box ニコニコ動画】



そしてピーガブがいなくなった後の『In the Cage Medley』も
圧倒的な演奏力でこれまた素晴らしい!!。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1759756
【GENESIS - In the Cage Medley - ニコニコ動画】動画

ペタしてね