ノーグッドな対天津太達戦
試合直後のピクシーのインタビュー、
ネクタイをゆるめながら一言、
ノーグッド、ノーグッド。
ノーグッド、ノーグッドプレイ、ノーグッドパフォーマンス
ゼロゼロイズグッドリザルト。
ア~~、ゼロゼロ…アイムノットサティスファイ
アイムベリーアングリー
ビコーズマイプレイヤードントプレイシリアスリー
ソ~ゼイハフトゥーアンダースタンド
エブリゲームハンドレットパーセント
トゥデイドントプレイハンドレットパーセント
プレイマッチベター
ソ~ミストラップ、ミスコントロール、ミスパス
ミス…ディスィズリアリー…
アイドンワナユーズイズワーズ。
何ともわかりやすいいつものピクシーの英語。
使いたくない言葉…つまりF●C▲とかですね…。
ジョシュアが腰痛欠場で、闘莉王が負傷で大事を取って回避で、淳吾が累積で
飛車角抜きで戦った今夜のACLグランパス対天津戦。
闘莉王の代わりに入ったダニエルはまるで“足の速いトーレス”か?
な感じのパフォーマンスで、控えにするにはもったいない!!。
足技もあって縦にパスも入れられるし、
是非ダニルソンとダニダニボランチしてほしいと思わせました。
そのダニエルと楢神以外は…
たとえば1トップに入った永井くんはドン引きでスペースの対戦相手にてこずり、
しかも玉ちゃんみたいな足技やターンもないものだからボールがおさまらず。
これでは厳しい!!。
更に佳純にいたってはトラップがおぼつかず、
ステルス機みたいな前線のプレイヤーなのにボランチの位置では身体張れないのは厳しい!!。
同じステルス機ならイソの方が…と言いたいところですが、
イソも今日は微妙…。
玉ちゃんがいないとボールがおさまらずなのはいつもの事ですが、
あのPKは決めてほしかった!。
そんな試合で後半から入ったムァキ(弟)ユ~キが前線で身体を張って目立っていたという事が、
この試合のすべてみたいなもので、
なんでホームなのに最初からガツンといかなかったのかなと。
巻以外のオフェンス陣の低パフォーマンスが
勝てた試合を逃してしまったと感じています。
今夜はピクシーの雷がロッカールームで落ちたと想像できますが、
週末の対サンフレッチェ広島戦までには是非改善してほしいです。
と言う事で、
とりあえずグランパスくんと獅子舞さんとのコラボ写真に癒されています。
http://www.jsgoal.jp/photo/00092800/00092819.html
