豚バラと白菜の重ね鍋
今日も寒い!!
昨日も寒かったですが今日も寒い!!
マイルス…と言うかキャノンボール・アダレイの「枯葉」とか
キャンディーズの「哀愁のシンフォニー」とか
はたまたデビフォスの「ウィンター・ゲームス」とか
ユーミンの「blizzard」でブリザ~~ドとか
…は飛躍しすぎましたが、なんだかんだであと一カ月で12月ですからね!!。
冷え症で低体温の私にとってはこれはまずい!!。
朝と夜の温浴は欠かせない私ですが、
何を“食らう”かも大事です!!。
温浴で外から温め、
食で胃から温める。
今日の夕食は先日食べて美味いなと思った「豚バラと白菜の重ね鍋」を再び!!。
先日のマイミク様のBLOGにも載っていましたが、CMでおなじみのあの鍋です。
あの鍋に今回は私主導で少しアレンジを加えまして…
調味料に日本酒と砂糖とみりんを加え、
ショウガの分量を多くして、ニンニクを一粒加え、
具材には万能ねぎは高い(一本298円ぐらい?)ので長ネギにして、
更に木綿豆腐と大根を追加!!。
この豆腐と大根がポイント!!。
夏は冷ややっこ、
そして大根は1ミリぐらいで輪切りにして水でさっとくぐらせてからマヨネーズをつけて食べると
もう最高なのですが、
最高と感じるのは夏の暑さで火照った身体が“白色”の身体を冷やす効果の食べ物を欲していたからだと思うのです。
この“白色”の食べ物を冬場に食らうには…温める!!。
そうすると
味噌汁・鍋…
湯豆腐やおでんと冬場にぴったりの食べ物に!!。
温まった豆腐と大根が胃の中で“ホッカイロのような効果?”で胃を温め、
身体の芯から温めてくれるの感じさせてくれます!!。
それに王様ショウガと(翌日のエチケットを考えつつ)ニンニクを加えれば
滋養強壮で寒さもふっとばせーーー!!的に!!。
最後にごま油をかけて食らえばあぁ美味い!!。
身体と胃を温めたなら
http://www.youtube.com/watch?v=ibZBepMBhuk
【ソウル堂withスペシャルバンド - YouTube】動画
テレビでは水曜どうでしょうの「四国八十八か所2」
パソコンではマイミク様のライヴ。
と好きな音楽や「水曜どうでしょう」で楽んで“心を温めて”、
これで週末に我がグランパスが勝てばもう最高的な感じで夜も更けていきます…。
