なでしこジャパン@西が丘 | FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning

なでしこジャパン@西が丘

FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning-TS3Y0010.jpg



金曜日に国立競技場で開催されるサッカーなでしこジャパンとなでしこリーグ選抜とのチャリティーマッチ。

http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/nadeshiko/20110819/match/index.html



実は昨晩、日本サッカー協会のTwitterにて…


東日本大震災復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!
>なでしこジャパン(日本女子代表)、なでしこリーグ選抜が練習を一般公開

> 「東日本大震災復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」(8/19@国立競技場)に出場する「なでしこジャパン(日本女子代表)」ならびに「なでしこリーグ選抜」は、練習をすべて一般公開します。
> 練習会場にも多くの皆様にお越しいただくことで、女子サッカーの魅力をさらに知っていただきたいと考えています。なお、当日は会場に「サッカーファミリー復興支援金募金箱」を設置させていただきます。ご協力いただけましたら幸いです。

>「東日本大震災復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」練習スケジュール

>8月17日(水)
>17:00
>なでしこジャパン(日本女子代表)トレーニング <西が丘サッカー場>

>8月18日(木)
>16:30
>18:00(予定)
>なでしこリーグ選抜トレーニング
>なでしこジャパン(日本女子代表)トレーニング <西が丘サッカー場>


http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/381.html

明日は仕事が休みだしこれは行かなきゃという事で
西が丘サッカー場へ。

赤羽駅に着き、タクシーで西が丘へ行くと報道陣がいっぱい!!。

“ガンバレ!なでしこジャパン!!”とちびっ子たちがVTR撮りしている横を通ってスタンドへ。

よくよく考えれば西が丘の横を通った事はあっても
スタジアム内に入るのははじめて。

やっぱり陸上トラックがなくてピッチに近いのはいいなと思いつつ、
西日の強烈さの中待つ事40分程。

佐々木監督やスタッフ陣、そしてなでしこジャパンの皆さまご登場で練習開始。


【備忘録】

・ノリオ監督のおなかが可愛い(笑)

・鮫島選手等の外国勢は今日は参加しないのね…トホホ。お買いもの走りはおあずけ

・“おしゃれ番長”川澄選手は走っている時も爽やか!!

・大野選手と丸山選手がインターバル走で遅れ気味だったのはご愛嬌

・その大野選手と丸山選手がミニゲームでは活躍。会場が一番盛り上がっていたのは丸山選手のゴール場面

・ミニゲームでは福元選手と海堀選手とのゴールキーパー同士のコーチング合戦の様相

・練習後、ファンが観戦していたバックスタンドに皆さま勢ぞろいで挨拶。ここでも川澄選手は爽やか!!




その後、選手が控室にて帰り支度をした後、
バスに乗りこむまでの時間が報道陣の取材タイム&ファンのサインタイム。
サインタイムは少々カオスな空間に(^_^;)。

…そういえば、サイン色紙とかマジックペンとか用意していなかったなぁとか思いつつ、
私の目の前を丸山選手、岩清水選手、川澄選手、大野選手、そしてキャプテン澤選手等が
サイン色紙のファンサービスに応えていました。


明日も16時30分から
なでしこリーグ選抜のトレーニングが、
18時からはなでしこジャパンのトレーニングが同じく西が丘であるそうなので、
赤羽・十条方面の方はカメラとサイン色紙とマジックペンを忘れずに!。
その後は是非HBKにて憩いを(*^_^*)。



≪追記≫

今日の練習の模様は日本サッカー協会のJFATVのサイトで観る事ができますので是非。

http://www.jfa.or.jp/jfatv/index.html

ペタしてね