ピクシー一家 | FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning

ピクシー一家

会社帰りに書店に寄って一日遅れで
「Jリーグ・レジェンド サポーターが選んだ名古屋グランパス名勝負」を購入。

書店に入荷予定がなかったので、取り寄せになりました。

$FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning-サポーターが選んだ名古屋グランパス名勝負

http://www.cosmicpub.com/publishinglist/sports/j%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%8C%E9%81%B8%E3%82%93%E3%81%A0%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%82%B0
【Jリーグ・レジェンド サポーターが選んだ名古屋グランパス名勝負 4月16日発売!! コスミック出版】


このムック本、、事前にインターネット投票がありまして、
得点DVDにどの試合を収録してほしいかというのがあったんですね。


http://www.cosmicpub.com/news/topics/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%8C%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%8B%9D%E8%B2%A0%E3%80%8D%E7%B5%90
【名古屋グランパスアンケート「伝説の名勝負」結果発表 コスミック出版】



私は2001年7月の東京スタジアム(現・味スタ)での対ヴェルディ戦をリクエスト。

ピクシーの公式試合最終戦!!。

ヴェルディのホームなのに真っ赤っか!!(4万3335人!!)。

ピクシーのアシストからピチブーのゴール!!。

長男マルコ君と共に別れのあいさつ。


ハーフタイムの歌謡ショーでTommy february6がチアガールのお姉さんと共に出てきて
「EVERYDAY AT THE BUS STOP」を歌ったのはご愛敬(笑)。

ヴェルディサポもグラサポも川瀬智子が出てきて、
新曲のプロモの一環だとしてもどう反応すればよかったのか(^_^;)。



http://www.youtube.com/watch?v=CWM7ajb_M2M
【YouTube - Tommy february6 - EVERYDAY AT THE BUS STOP】動画



いや~懐かしい!!。




結局、DVDに収録されたのは
その前の節のホーム瑞穂最終戦となった対サンフレッチェ戦。


対戦相手の広島にあの闘莉王がいるのは何の縁??。


ピクシーのPKで勝利という、ヴェルディ戦と甲乙つけがたい程のドラマティックな展開で、
この試合が投票一位になったのも納得。



…ちなみにこのムック本のどこかに私の名前がありますので、
よろしければ探してください(笑)。



ピクシーが現役を退いてもう10年以上。




http://www.youtube.com/watch?v=OeKJBII6T24
【YouTube - Stojkovic ストイコビッチ サークルKそばCMに出演】動画



当時はこんなホッコリするCMも流れていましたが、



$FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning-ピクシー一家2011


そこに出演していたピクシーのお子様達もこんなに大きくなっているのですから、
時の流れとは早いものです。


それにしても一家で凄い格好!!。


ちなみに右上がピクシーで左上が長男マルコ。
昨年までグランパスのユースにいましたが、今はたぶんフランスで学生生活中。

右下が長女のアンドレアで左下が次女のアーニャ。
確かピクシーが引退前にモー娘。のライヴに一家で行ったんでしたっけ?。

昨年はそのアーニャがVOGUE JAPAN編集部にインターンとして来日したのですが…


http://blog.talk.vogue.co.jp/mitsuko-watanabe/archives/2831323.html
【『VOGUE JAPAN』渡辺三津子ブログかわいい「新入り選手」の加入!|VOGUE Style Blog|VOGUE.talk】


娘さんよりも目立つピクシー夫人スネジャナさんはやっぱり凄いわ(笑)。


スネジャナさんと言えば昨年のJリーグアウォーズの
最優秀監督賞でピクシーが受賞した時のご登壇が何よりも最高でした。
あれは日本人には真似できない!!。




http://www.youtube.com/watch?v=5hmQBR3LwN4
【YouTube - 2010年Jリーグアウォーズ 最優秀監督賞/ストイコビッチ監督】動画



浴衣姿は日本人もビックリ!!。

でも、その浴衣姿の掲載されていた記事(今月のセルビア誌より)には
東日本大震災に被災した日本への思いが切々と語られています。
ピクシーがいかに日本の事を大切に思っているかがわかるかなり泣ける内容です。



http://www.story.rs/intervju/14670-snezana-i-dragan-stojkovic-ocajni-smo-otisli-iz-japana.html
【Snežana i Dragan Stojković Očajni smo otišli iz Japana - Story.rs - Upoznajte poznate】



よろしければセルビア語の原文を英語なり日本語に自動翻訳してみてください。


ペタしてね