キーボード マガジン2010年 07月号 SUMMER | FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning

キーボード マガジン2010年 07月号 SUMMER

$FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning-キーボード マガジン2010年 07月号 SUMMER



昨日発売の「キーボード マガジン2010年 07月号 SUMMER」にて
デヴィッド・フォスター特集!!。




$FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning-DAVID FOSTER



最新インタビューは2年前だかに出版された自伝「ヒットマン」と合わせて読むとなお楽しい。

セッションキーボーディストから大プロデューサーとしてセレブに成り上がった伝説を垣間見れます。


私は今のデビフォスよりも
80年代後半までのデビフォスが好きなのですが(^_^;)。


まぁそれはともかくとして、


インタビューの後のサウンド検証コーナーも興味深い!!。


キーボードサウンドメイキングの達人!!。
(エレピとアコピの合わせ技☆)

シンセベースの達人!!。
(ビル・チャンプリンの「サティスファクション」なんてギュインギュインとうねってますもんね☆)

斬新な転調の達人!!。
(大サビで泣きに持っていきます☆)

ピアノイントロの達人!!。
(ツカミはOK的な展開に持っていきます☆)


などなど☆☆☆。



更にシカゴ「素直になれなくて」のバンド譜付き!!。
(先程放送されたドラマ「素直になれなくて」は最後はキャー!!救急車的展開でしたが(^_^;))




やっぱりデビフォスはメロディーメーカー!!


…と言う事で、
デビフォス作曲&プロデュース&キーボード&ピアノ演奏の曲3連発!!。


その1:ジェイ・P・モーガン「キャント・ハイド・ラヴ」(1976年)
(EW&Fの曲の見事なカヴァーです!!)

プロデュース&アレンジ:デビフォス
キーボード&シンセ:デビフォス
ギター&シンセプログラミング:ジェイ・グレイドン
ギター:レイ・パーカーJr
ベース:ヘンリー・デイヴィス
ドラムス:ハーヴィー・メイソン
バックヴォーカル:ビル・チャンプリン他
ホーン:アーニー・ワッツ、チャック・フィンドレー他
ストリングス:ジミー・ハスケル


http://www.youtube.com/watch?v=e_Q5ub4dk20&feature=PlayList&p=742DD315BDB07566&playnext_from=PL&index=6
【YouTube - Jaye P. Morgan - Can't Hide Love】動画



その2:デヴィッド・フォスター「真夜中の旋律」(1983年)
(シンセベースにストリングスに…そしてアコピの音色が切ないです)

プロデュース&アレンジ:デビフォス&ジェレミー・ラボック
キーボード&シンセ:デビフォス
シンセプログラミング:スティーヴ・ポーカロ他


http://www.youtube.com/watch?v=eIV8pHtNBqE&feature=PlayList&p=BD2882833386C4BE&playnext_from=PL&index=9
【YouTube - David Foster - Night Music (Mixed by Bill Schnee)】動画


その3:デヴィッド・フォスター&マリリン・マーティン「ホエン・シー・ダンス」(1988年)
(ヴォーカルもやっちゃいました(*^_^*))

プロデュース&アレンジ:デビフォス
キーボード&シンセ&ヴォーカル:デビフォス
シンセプログラミング:デビフォス、マイケル・ボディッカー他
ギター:マイケル・ランドウ
アコギ:ディーン・パークス
サックス:デヴィッド・ボロフ
バックヴォーカル:ジェイスン・シェフ他
ストリングス:デビフォス、ジェレミー・ラボック


http://www.youtube.com/watch?v=khOvM1bkAbU
【YouTube - David Foster & Marilyn Martin - And When She Danced (Love Theme from Stealing Home)】動画

ペタしてね