ドラムスはプレイできないけれど(涙)また歌っちゃうもんね☆
>Phil Collins' new album coming out soon! Check out
http://www.philcollins.com/
という事で、フィル・コリンズが今年9月に約8年ぶりにニューアルバム『Going Back』を発売予定!!。
今回はモータウン・ナンバーを取り上げたカヴァー・アルバム!!。
モータウン・ナンバーと言えば…
以前、フィルはシュープリームスの「恋はあせらず」を歌った実績もありますもんね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7283020
【Phil Collins - You Can't Hurry Love‐ニコニコ動画(9)】動画

で、今回のジャケットはコチラになりますが、
もしかして、これは子役時代でドラムスに目覚めた頃かしら??。まだ初々しいですね~☆。
子役で活躍(ビートルズの映画『ア・ハード・デイズ・ナイト』にも出演!!)
↓
ドラムスに目覚める!!
↓
いろんなバンドを経て、ジェネシスに加入。超絶技巧プログレドラマーとして活躍☆
↓
ジェネシス大人気に!、ヴォーカルのピーター・ガブリエルも髪剃っちゃうゾ!(笑)
↓
こんな時に、なんとピーター脱退!!
↓
誰がヴォーカル務めるんだと言う事で、フィルが歌っちゃう事に
↓
そしたら、予想以上によかった!!!☆☆☆大当たり!!!
↓
勢いに乗って、ソロ活動も開始!!。エリックさんなどのアルバムのプロデュース業や、ジャズロックバンドやレコーディングでのセッションドラマ―業や、俳優業などで“世界一忙しい男”に!!
↓
ジェネシスのメンバーと袂を分かつ(T_T)
↓
ディズニーを歌って大ヒット!!。ニュースステーションにも出演!!。ただし、ヒットチャートからはだんだん遠ざかる(=_=)
↓
英国のドでかいイベントにてセッションドラマーとしていぶし銀の活躍。ロイヤルファミリーの前でも素晴らしいパフォーマンス!!
↓
耳の病気でファンが心配する(T_T)
↓
ソロでの大ツアーとジェネシス再結成(?)の大ツアー!!
↓
表舞台からの引退を表明(T_T)。そして…
>なお、フィルは2009年に、自身の演奏スタイルが原因で損傷した背骨の痛みが悪化し、ドラムスティックを握ることすら不可能になったと、ドラム演奏からの引退を発表。
↓
でも!!
↓
>「でも、心配することはない。僕はまだ歌えるから」
http://www.cdjournal.com/main/news/phil-collins/30509
ということで、今回の発表となったのですね!!涙。
やっぱりフィルは歌いたい歌を歌って、アルバムを作りたかったのですね!!。
ドラムの件はとても残念ですが、身体の事ですから仕方ありません(T_T)。
フィルは「歌も歌える超絶技巧ドラマ―」でしたから、
ドラムスを叩けない事は無念でしょうが、
まだ歌えるんだ!というプラス思考に切り替えて今回の復活とは凄いです!!。
昨今はネットで簡単に動画を見る事ができる時代です。
せめてドラムスを叩いているフィルの雄姿は目に焼き付けておきたいものですね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8815330
【Phil Collins - Mercy, Mercy, Mercy@バディ・リッチ トリビュートコンサート‐ニコニコ動画(9)】動画
テナーサックスのソリストはご存じスティーヴ・マーカス!!。
http://www.youtube.com/watch?v=E3lh5LGm2ug
【YouTube - Phil Collins - The West Side - Live in Berlin】動画
アルトサックスのソリストはフェニックス・ホーンズ(E,W&F)のドン・マイリック!!。
チェスター・トンプソンとのツイン・ドラムスやダリル・スチューマーのギターも熱いですね!!。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1759756
【GENESIS - In the Cage Medley (In The Cage~Cinema Show~Slipperman~Afterglow)‐ニコニコ動画(9)】動画
トニー・バンクスのポロシャツ(ラガーシャツ?)がなんともオシャレ(笑)
→いやいや!!、このトニーの爪弾く渋~くシンプルかつメロディアスなキーボードがポイント高いですね!!。
フィルのヴォーカルも超絶技巧ドラムスも最高です!!!。

http://www.philcollins.com/
という事で、フィル・コリンズが今年9月に約8年ぶりにニューアルバム『Going Back』を発売予定!!。
今回はモータウン・ナンバーを取り上げたカヴァー・アルバム!!。
モータウン・ナンバーと言えば…
以前、フィルはシュープリームスの「恋はあせらず」を歌った実績もありますもんね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7283020
【Phil Collins - You Can't Hurry Love‐ニコニコ動画(9)】動画

で、今回のジャケットはコチラになりますが、
もしかして、これは子役時代でドラムスに目覚めた頃かしら??。まだ初々しいですね~☆。
子役で活躍(ビートルズの映画『ア・ハード・デイズ・ナイト』にも出演!!)
↓
ドラムスに目覚める!!
↓
いろんなバンドを経て、ジェネシスに加入。超絶技巧プログレドラマーとして活躍☆
↓
ジェネシス大人気に!、ヴォーカルのピーター・ガブリエルも髪剃っちゃうゾ!(笑)
↓
こんな時に、なんとピーター脱退!!
↓
誰がヴォーカル務めるんだと言う事で、フィルが歌っちゃう事に
↓
そしたら、予想以上によかった!!!☆☆☆大当たり!!!
↓
勢いに乗って、ソロ活動も開始!!。エリックさんなどのアルバムのプロデュース業や、ジャズロックバンドやレコーディングでのセッションドラマ―業や、俳優業などで“世界一忙しい男”に!!
↓
ジェネシスのメンバーと袂を分かつ(T_T)
↓
ディズニーを歌って大ヒット!!。ニュースステーションにも出演!!。ただし、ヒットチャートからはだんだん遠ざかる(=_=)
↓
英国のドでかいイベントにてセッションドラマーとしていぶし銀の活躍。ロイヤルファミリーの前でも素晴らしいパフォーマンス!!
↓
耳の病気でファンが心配する(T_T)
↓
ソロでの大ツアーとジェネシス再結成(?)の大ツアー!!
↓
表舞台からの引退を表明(T_T)。そして…
>なお、フィルは2009年に、自身の演奏スタイルが原因で損傷した背骨の痛みが悪化し、ドラムスティックを握ることすら不可能になったと、ドラム演奏からの引退を発表。
↓
でも!!
↓
>「でも、心配することはない。僕はまだ歌えるから」
http://www.cdjournal.com/main/news/phil-collins/30509
ということで、今回の発表となったのですね!!涙。
やっぱりフィルは歌いたい歌を歌って、アルバムを作りたかったのですね!!。
ドラムの件はとても残念ですが、身体の事ですから仕方ありません(T_T)。
フィルは「歌も歌える超絶技巧ドラマ―」でしたから、
ドラムスを叩けない事は無念でしょうが、
まだ歌えるんだ!というプラス思考に切り替えて今回の復活とは凄いです!!。
昨今はネットで簡単に動画を見る事ができる時代です。
せめてドラムスを叩いているフィルの雄姿は目に焼き付けておきたいものですね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8815330
【Phil Collins - Mercy, Mercy, Mercy@バディ・リッチ トリビュートコンサート‐ニコニコ動画(9)】動画
テナーサックスのソリストはご存じスティーヴ・マーカス!!。
http://www.youtube.com/watch?v=E3lh5LGm2ug
【YouTube - Phil Collins - The West Side - Live in Berlin】動画
アルトサックスのソリストはフェニックス・ホーンズ(E,W&F)のドン・マイリック!!。
チェスター・トンプソンとのツイン・ドラムスやダリル・スチューマーのギターも熱いですね!!。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1759756
【GENESIS - In the Cage Medley (In The Cage~Cinema Show~Slipperman~Afterglow)‐ニコニコ動画(9)】動画
トニー・バンクスのポロシャツ(ラガーシャツ?)がなんともオシャレ(笑)
→いやいや!!、このトニーの爪弾く渋~くシンプルかつメロディアスなキーボードがポイント高いですね!!。
フィルのヴォーカルも超絶技巧ドラムスも最高です!!!。
