“素直になれなくて/ゲット・アウェイ”
今夜の一曲
、
ピーター・セテラ、シカゴ「素直になれなくて/ゲット・アウェイ」
。


http://www.youtube.com/watch?v=3anz3Pavx9U
【YouTube - Peter Cetera - Hard To Say I'm Sorry/Get Away - Sasha Cohen's performance at Hot Ice Cool Sounds】動画
http://www.youtube.com/watch?v=gZVjCsMFRGY
【YouTube - Chicago Hard To Say I'm Sorry/Get Away @1995日本武道館】動画
ピーターの来日公演に行かれた方々お疲れさまでした!!。
個人的な感想としましては先日の日記にも書きましたが、
新たに付け加えるとしたら…
「素直になれなくて」「愛ある別れ」「君こそすべて」…
やっぱりシカゴのピーターのナンバーは、
“オリジナルシンガー”であるピーターの“あの”歌声で聴きたかったんだ!!
そして、この曲を作り、歌ったピーターは偉大だ!!
と改めて実感しました(涙)。
例えるならば、
ジョン・レノンの曲はジョンにしか歌えず、ポール・マッカートニーの曲はポールにしか歌えない
…ピーターの曲はそのくらいの領域の曲だと思います。
でも、シカゴの方も現在進行形…。
ピーターの後を引き継いだ2代目ベーシスト兼シンガーのジェイスン・シェフが
ピーターのナンバーのシカゴのヒット曲をコンサートで歌うのはの義務みたいなものであり、
また、いざ歌うとなってもオリジナルシンガーのピーターと比べられる宿命を持っています。
「素直になれなくて」だったら、シカゴなら後半部分のリー・ロックネインのトランペットソロで幕を開ける「ゲット・アウェイ」の方が
断然シカゴらしい!!。

ジェイスンは頑張っていると思います。
ジェイスンは素晴らしいベーシストであり素晴らしいシンガーです。
ただ、ピーターとジェイスンでは持ち味が違うんです。
私なんかはもしシカゴのコンサートでジェイスンが「愛ある別れ」を歌うぐらいだったら、
ジェイスンのナンバーの「ホワット・カインド・オブ・マン」などをまた歌ってほしいなぁと思ってしまいます。
http://www.youtube.com/watch?v=XTsU-bNB7Hg
【YouTube - Chicago What Kind Of Man Would I Be Seattle 1990】動画
何ともファンはワガママなものですね~。

ピーター・セテラ、シカゴ「素直になれなくて/ゲット・アウェイ」



http://www.youtube.com/watch?v=3anz3Pavx9U
【YouTube - Peter Cetera - Hard To Say I'm Sorry/Get Away - Sasha Cohen's performance at Hot Ice Cool Sounds】動画
http://www.youtube.com/watch?v=gZVjCsMFRGY
【YouTube - Chicago Hard To Say I'm Sorry/Get Away @1995日本武道館】動画
ピーターの来日公演に行かれた方々お疲れさまでした!!。
個人的な感想としましては先日の日記にも書きましたが、
新たに付け加えるとしたら…
「素直になれなくて」「愛ある別れ」「君こそすべて」…
やっぱりシカゴのピーターのナンバーは、
“オリジナルシンガー”であるピーターの“あの”歌声で聴きたかったんだ!!
そして、この曲を作り、歌ったピーターは偉大だ!!
と改めて実感しました(涙)。
例えるならば、
ジョン・レノンの曲はジョンにしか歌えず、ポール・マッカートニーの曲はポールにしか歌えない
…ピーターの曲はそのくらいの領域の曲だと思います。
でも、シカゴの方も現在進行形…。
ピーターの後を引き継いだ2代目ベーシスト兼シンガーのジェイスン・シェフが
ピーターのナンバーのシカゴのヒット曲をコンサートで歌うのはの義務みたいなものであり、
また、いざ歌うとなってもオリジナルシンガーのピーターと比べられる宿命を持っています。
「素直になれなくて」だったら、シカゴなら後半部分のリー・ロックネインのトランペットソロで幕を開ける「ゲット・アウェイ」の方が
断然シカゴらしい!!。

ジェイスンは頑張っていると思います。
ジェイスンは素晴らしいベーシストであり素晴らしいシンガーです。
ただ、ピーターとジェイスンでは持ち味が違うんです。
私なんかはもしシカゴのコンサートでジェイスンが「愛ある別れ」を歌うぐらいだったら、
ジェイスンのナンバーの「ホワット・カインド・オブ・マン」などをまた歌ってほしいなぁと思ってしまいます。
http://www.youtube.com/watch?v=XTsU-bNB7Hg
【YouTube - Chicago What Kind Of Man Would I Be Seattle 1990】動画
何ともファンはワガママなものですね~。
