赤☆に赤菱に、そして赤鯱 | FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning

赤☆に赤菱に、そして赤鯱

今夜の一曲星空
ネーナ「ロックバルーンは99」音譜



http://www.youtube.com/watch?v=9whehyybLqU&fmt=18
【Nena - 99 Luftballons 1984】動画


小さい時のこの歌を聴いた時に
いったい何語かいなと思いましたが、
あとあとドイツ語と判明。
ドイツ語のポップスが全米ヒットになったのだから
凄いですね~(^-^)/。


私にとってドイツに親しみを持つようになったのは
リティやオッツェやブッフバルトやバインなどのドイツ代表勢が
Jリーグに移籍しだしてから。
今で言うとクローゼやメッツェルダーあたりが移籍してくるようなものか!?
それを考えれば、開幕当時のJリーグの助っ人陣は凄かったなぁ~。
今はあの当時に比べれと随分おとなしくなってしまいましたね。
リーガエスパニョーラの某チームみたいに
世界規模のマーケットが相手で金が集まるところには
選手もどんどん獲得できる…そんなバブリーな感じが羨ましくもあったりしますが、
ここはJリーグもとりあえず放送権をチームに開放し、
スカパー独占からローカル局と共存して…


と話し出すと止まらなくなるので、この辺で(^_^;)。


明日の我がグランパスは、
ブッフバルトやバインが所属していた浦和レッズとの試合。
楽しみだ!!。



ちなみに…


今朝、早朝にUEFAヨーロッパリーグのレッドスターとルダルとの試合を見ていたのですが、
話題のブルザノヴィッチはベンチ外でした( ̄_ ̄ i)。


http://www.youtube.com/watch?v=c8x5ZaZPsyg&feature=channel_page&fmt=18
【YouTube - Crvena zvezda - Rudar Velenje 4×0】動画