シカゴが今秋単独来日公演決定!!!!!


何だか、
シカゴの今秋の来日公演が決定したみたいでビックリしました!!。
昨年、ヒューイ・ルイスとジョイントで来日してから1年という短い期間で再来日してくるなんて
なおさらビックリ!!。
http://kyodotokyo.com/artistdetail.do?artistCode=403
【キョードー東京 Chicago】
プロモーターはどこかな??と思ったら、
ウドーじゃなくてキョードーに戻ったのね。
道理で案内が来ない訳だ(笑)。
来日公演の特設ページまでできちゃってこれまたビックリ!!。
http://www.chicagojapantour.com/
【CHICAGO JAPAN TOUR - シカゴ 日本公演 来日記念特設ページ】
相当日本側は気合いが入っていますね(笑)。
ドラムのトリスとサックスのウォルターの体調はどうかな??。
そんな私は…どうしようかな??行こうかなぁ~?????汗。
ちなみに私は今まで
武道館と国際フォーラムと
センチュリーホールと愛知県芸術劇場と
フェスティバルホールと神戸国際会館でのコンサートに行きました(汗)。
楽しいですよ。
ライヴでのシカゴは楽しませてくれますからね。
CDだけを聴いていると
時代ごとに音楽の路線が全く違う時があって
とまどう方もいらっしゃるかもしれませんが、
ライヴになれば関係ありませんので(汗)。
http://wmg.jp/artist/chicago/
【トップ Chicago - シカゴ ワーナーミュージック・ジャパン - Warner Music Japan】
ちなみに…
今話題のコンピレーション・アルバム『I Love You』で初めてシカゴを知った方へ。

http://www.wmg.jp/artist/iloveyou/index.html
【トップ I Love You (V.A.) - アイ・ラヴ・ユー (V.A.) ワーナーミュージック・ジャパン - Warner Music Japan】
このアルバムに収録されている「素直になれなくて」を歌っている人(ピーター・セテラ)は、
1985年にシカゴを脱退しているので、
今は別の人(2代目ベーシスト)ジェイソン・シェフが歌っていますのであしからず。
ピーターは現在ソロ活動しています。
昨年冬にはフィギュアスケートのサーシャ・コーエンなどとコラボしました。
「素直になれなくて」ももちろん歌いました。
64歳とは思えない素晴らしい美声です!!。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=3anz3Pavx9U&eurl=http://ameblo.jp/thebigthing/theme-10008488764.html&feature=player_embedded&fmt=18
【ピーター・セテラ「素直になれなくて」】動画
ちなみに…
今でこそダンディにキメているピーターさんですが、
37年前はメンバーの中で一番ワイルドでした。
http://www.youtube.com/watch?v=_C56KmL4PnM&feature=related&fmt=18
【シカゴ「ダイアログ」@1972日本武道館】動画
ギターの故テリー・キャスがいた時代が最高だったと
懐かしむ方も多い事でしょう。
私もその一人です。
http://www.youtube.com/watch?v=PgQA6isEYqM&feature=channel_page&fmt=18
【シカゴ「ダイアログ」(1972年)】動画
http://www.youtube.com/watch?v=SHTr4Bs_sg4&feature=related&fmt=18
【シカゴ「ダイアログ」(1975年)】動画
テリーのギターはロック界の財産です。
でも、シカゴは現在進行形。
こっから「素直になれなくて」路線を誰がこの時点で想像したでしょうか!!。
http://www.youtube.com/watch?v=Ehma1JfYd_c&feature=channel&fmt=18
【「ベストヒットUSA」にジミーとリーのインタビュー(2008年)】動画
「ダイアログ」…たぶん今回の来日公演でも演奏するでしょう。
今夜の1曲…ならぬ3曲は
たぶん演奏するかも??という
タイプの違う3曲を“今のメンバー”のバージョンで。
その1:ポップな曲で「サタデイ・イン・ザ・パーク」【アルバム「シカゴ5」(1972年)】
http://www.youtube.com/watch?v=J5UzFB9wRrg&feature=channel&fmt=18
【「ベストヒットUSA」にジミーとリーのインタビューその2(2008年)&「サタデイ・イン・ザ・パーク」】動画
その2:バラード曲で「ラヴ・ウィル・カム・バック」【アルバム「シカゴ30」(2006年)】
http://video.msn.com/?mkt=en-us&brand=msnbc&fg=copy&vid=2e0f921f-99ef-4517-8bf6-de3f350dd797&from=00
【MSNBC Video Today show:Chicago: 'Love Will Come Back'】動画
その3:ロックで「長い夜」【アルバム「シカゴと23の誓い」(1970年)】
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=VNaKfye7YMQ&fmt=18
【Chicago 25 or 6 to 4 CBS Early Show 2008】動画
このジャンルのバラバラ感がいい感じ(笑)。