ひさびさの晩酌
昨晩はWBCで日本が優勝したということで、
元々酒は飲まない私ですが、
祝杯ということでウンか月ぶりに酒を飲みました
。
“勝ちの種”ならぬ好物の柿の種をつまみに
淡麗グリーンラベルで一杯
。
発泡酒なら淡麗グリーンラベル、
ビールならエビス。
ただ、サッカーを見ていると
ビールはビールでもハイネケンやギネスの方が気分が出るものです
。
今夜の一曲
James Last Bandの「Vibrations」。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5516139
【James Last Band - Vibrations】動画
野球にちなんだ曲ということで
プロ野球ニュースの「今日のホームラン」のBGMで有名なこの曲ということで
。
この曲にホームランの動画が載ると…
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9DHaDUK0mU8&fmt=18
【落合博満 ホームラン集 再編集版】動画
ホントに現役時代の落合は凄かったぁ!!。
引退後も凄さは凄味を増し…、
引退直後に出版した自叙伝「野球人」を読んだ時は目からウロコで
更に昨年末の「ドラHOT」特番でも目からウロコで
。
http://www.youtube.com/watch?v=ibUr2iYm3v4&feature=related
【落合監督2009年構想1/4】動画
http://www.youtube.com/watch?v=kXonaCmUUNw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=-bDQ3D7swO8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=spnvj3RfUjk&feature=related
【落合監督2009年構想2~4】動画
著書「野球人」の内容や落合監督の数々の発言を踏まえてこの映像を見ると、
あまりに凄い発想に笑っちゃうのと同時に納得させられてしまう。
今年のドラゴンズは楽しみだ
。
元々酒は飲まない私ですが、
祝杯ということでウンか月ぶりに酒を飲みました

“勝ちの種”ならぬ好物の柿の種をつまみに
淡麗グリーンラベルで一杯

発泡酒なら淡麗グリーンラベル、
ビールならエビス。
ただ、サッカーを見ていると
ビールはビールでもハイネケンやギネスの方が気分が出るものです

今夜の一曲

James Last Bandの「Vibrations」。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5516139
【James Last Band - Vibrations】動画
野球にちなんだ曲ということで
プロ野球ニュースの「今日のホームラン」のBGMで有名なこの曲ということで

この曲にホームランの動画が載ると…
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9DHaDUK0mU8&fmt=18
【落合博満 ホームラン集 再編集版】動画
ホントに現役時代の落合は凄かったぁ!!。
引退後も凄さは凄味を増し…、
引退直後に出版した自叙伝「野球人」を読んだ時は目からウロコで
更に昨年末の「ドラHOT」特番でも目からウロコで

http://www.youtube.com/watch?v=ibUr2iYm3v4&feature=related
【落合監督2009年構想1/4】動画
http://www.youtube.com/watch?v=kXonaCmUUNw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=-bDQ3D7swO8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=spnvj3RfUjk&feature=related
【落合監督2009年構想2~4】動画
著書「野球人」の内容や落合監督の数々の発言を踏まえてこの映像を見ると、
あまりに凄い発想に笑っちゃうのと同時に納得させられてしまう。
今年のドラゴンズは楽しみだ
