「ハッピーフライト」を観に行ってきました | FEELIN’ STRONGER EVERY DAY  Only the beginning

「ハッピーフライト」を観に行ってきました

ハッピーフライト

先日、映画「ハッピーフライト」を観に行ってきました映画
(昨日、東京国際フォーラムでのキャロル・キングのコンサート行く前に日劇に立ち寄ったのですが、実際映画を観たのは別の映画館ですあせる

TS3B0120.JPG


矢口監督は常々「映画は娯楽作品」だと語っておりましたが、
娯楽作品らしい愉快で楽しい映画でしたニコニコ
(寺島しのぶが時に“(純情きらりの)笛ねえちゃん”の様にも見えて面白かった音譜


【ハッピーフライト 予告編】

ただ、
前作の「スウィングガールズ」や前々作の「ウォーターボーイズ」と何か違うな…と引っかかる点も無きにしも非ず。

それは
当時、上野樹里や貫地谷しほりや妻夫木聡や玉木宏などが
これらの映画をステップにしてスターの原石から羽ばたいていった
…という要素が無い事かはてなマーク

しかし、それは「スウィング~」も「ウォーター~」もスポットを当てていたのが“高校生”だったから
今回の映画の性格上いたしかたないか。

とはいえ、
「スウィング~」のが残り香があるとすれば
それはエンディングに流れるフランク・シナトラのスウィングの響きか。


【Frank Sinatra - Come fly with me】


http://www.happyflight.jp/index.html
【映画『ハッピーフライト』公式サイト】


http://www.altamira.jp/movie/index.html
【アルタミラピクチャーズ altamira pictures - 映画作品一覧】