伊方原発再稼働報道で「西予市産廃焼却炉問題」が新聞報道されないので、その後の状況報告 | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

伊方原発3号機の再稼働について、愛媛県の中村知事の再稼働同意に注目が集まっていることから、地元愛媛新聞でも西予市産廃焼却炉問題が報道されていないようです。

2015年7月17日の愛媛新聞報道以降の状況を少し報告しておきます。

産廃焼却炉の運転は、1ヶ月に2回程度でほとんど動いていません。
住民は運転時の悪臭を訴えていますが、保健所は臭気を感じられないと言っています。
2015年8月末、行政不服審査の決裁書が愛媛県から届きました。愛媛県は審査請求を棄却
地域住民は愛媛県の審査請求棄却は納得できないので、2015年9月中旬、環境省に再審査請求を提出しました。環境省の判断待ちです。

2015年10月13日、産廃焼却炉設置許可取り消し訴訟の公判。私は仕事で傍聴できないので詳細内容は不明です。