いわき→福島第2原発入り口→Jヴィレッジ→常磐共同火力(IGCC)の録画配信します | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

9月21日、国道6号線を線量計を持ってビデオカメラにガーミンGPSの地図を録画しながら以下のルートを車で走ってみました。

いわき→福島第2原発入り口→Jヴィレッジ→常磐共同火力(IGCC)

本当は立ち入り禁止区域行けるところまで行ってみようと思ってましたが、線量計が途中で警報(0.3μS/h)を出したので、ビビって丁度Uターンできるスペースがあった福島第2原発入り口で引き返してきました。

ただ車で走って録画しただけなので退屈なシーンが続きますが、以下のUstreamチャンネルで9月29日13時頃から録画配信したいと思います。配信時間は約3時間です。

ツイートで解説入れながら配信します。興味のある方は見に来てみてください。

http://www.ustream.tv/channel/ene-gomi3r