サーファーのいない海と破壊された防波堤、そして基礎だけになった家車で買い物に行く途中、ずっと通行止めだった岩間海岸が通れるようになっていたので行ってみました。東日本大震災から2年5ヶ月になりますが、仮復旧されてはいましたが、そこは津波に破壊された防波堤が残っていました。。http://maps.google.com/maps?q=loc:36.91381,140.82451 破壊された防波堤と常磐共同火力ここには石炭ガス化コンバインド発電機(IGCC)があります。そして、そこに家があったことを示す基礎 東日本大震災前は、ここで多くの人がサーフィンを楽しんでいました。でも、今は誰もいません。