アベノミクスとは違う道で幸せを求める | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

講演会【キューバのおはなし】『成長』を追求しない中米に学ぶ 」
講師 吉田太郎さん

北朝鮮、キューバ、第2次世界大戦前の日本
共通していることはエネルギー危機

今、北朝鮮は軍事でなんとかしようとしている
日本はエネルギーが欲しくて第2次世界大戦に参戦して敗北した。

一方、キューバは正反対の方向に向かって進み成功している。

数十年後には石油が無くなる。
数百年後には石炭も無くなる
ウランも数十年後に無くなる
プルトニウムを使った核燃料サイクルは破綻している
核融合発電はいつできるかわからない

我々はキューバを参考にすべきではないだろうか。

講演内容はこちら

参考書
「没落先進国」 キューバを日本が手本にしたいわけ
著者 吉田太郎さん
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E6%B2%A1%E8%90%BD%E5%85%88%E9%80%B2%E5%9B%BD%E3%80%8D%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%92%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8C%E6%89%8B%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%91-%E5%90%89%E7%94%B0%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/4806713902/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1363781177&sr=8-1