大飯3号機あすフル稼働 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
大飯原発3号機は、定格電気出力103%で運転するそうです。
九州電力の火力発電所では定格電気出力を超えていた時、記録を書き換えていたとして報告書を出しています。
http://ka.kyuden.co.jp/var/rev0/0002/6596/press070330_4.pdf
この中で、国の見解では、「事故時等の供給力確保の場合を除き,認可出力を超えて運転することは認められないが,周波数変動による若干の定格出力超過については,特に問題にしない」旨の見解が示さ
れたとあります。
ネット検索すると、他の電力会社でも同様の書き換えがあったようです。
原発は原子炉の熱出力一定運転なので、タービンの復水器冷却水温度変化により電気出力は
変動しますが、堂々と103%で運転すると発表するとはどういうことでしょうか。
原発で設計余裕を食いつぶして運転することは認められません。
その前に再稼働に反対ですけど。