古賀氏の停電テロ発言は事実だったんだ | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

本日のテレビ朝日「モーニングバード」での、今夏の電力需給に関する報道内容についての当社からのお知らせ [関西電力]


今朝からツイッター上で古賀氏が停電テロ発言したと流れていたが、事実だったんだ。信じられない発言。


電力会社がそんなことをするはずはない。少なくとも四国電力は。


私は一担当者なので詳細はわからないが、四国電力は埋蔵電力を発掘すべく、しょっちゅう私が勤める会社にやってきている。


打ち合わせには会社の幹部があたっていることから、四国電力側もそれなりの役職がある人が打ち合わせに来ているのだと思う。


電力価格と系統潮流さえクリアできれば埋蔵電力を供給するようになると思う。その電力はたぶん関西電力に流れていくと思う。


関西電力停電の道連れは御免なので、その恐れがある場合は、四国電力には関西電力への供給を切ってもらいたいと思う。