原発事故 避難家族の半年という番組を見て | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

NHK松山放送局で製作された原発事故 避難家族の半年という番組が放送されていた。


福島県南相馬市から愛媛県に避難した家族の記録が放送されていた。


原発事故について子どもに説明している。


一時的な避難と考えていたが、もう戻れないと子どもに説明をする。


小さな子どもは友達の写真が綴じられたアルバムをみて、両親に「もう会えないんだよね」という。


それに対し、両親はかなり難しいと返事をする。


福島には事故を起こした福島第1原発があるが、愛媛県には伊方原発がある。


テレビでは伊方原発については何も放送されてないが、この両親は知っているのだろうか。


日本全国どこにいても、原発を全廃しない限り原発事故からは逃れられない。


原発事故さえなければこんな悲劇は起きなかった。



原発なんかいらない。