20年後の電気料金、原発撤退なら月2千円増に騙されるな | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

20年後の電気料金、原発撤退なら月2千円増 (読売新聞) - Yahoo!ニュース


原発をやめると電気代が上がるので原発を運転するのが一番安いと言いたいのだろうけど、原発を推進した場合の安全対策費、数兆円と言われる福島第1原発の放射能漏れ対策費、いったいいくらかかるかわからない数万年管理し続けなければならない使用済み核燃料の管理費は含まれているのだろうか。


原発の発電コストは算出できないくらい高い。


月2000円で原発撤退できるなら、私は撤退を希望する。