東京電力には廃水処理技術者はいないのだろうか | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

今度は除染装置ポンプが一時停止=流量過剰で、処理システム試験中―福島第1 (時事通信) - Yahoo!ニュース


東京電力には廃水処理の技術者はいないのだろうか。


処理フローを見ると、吸着剤にゼオライトを使ったり、特殊な凝集剤を使った凝集沈殿をさせてるだけで、地方自治の下水処理場で使っている技術と大差ないと思います。


例え廃水処理の技術者がいないとしても、原子炉やボイラーには高度に処理された純水が必要なので、この純水装置の技術者でも対応できると思いますが。