原発を停止しても直ちに仕事はなくなりません | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

原発推進派の人に、原発を止めたら地域経済が成り立たなくなるという人がいますが、仕事は直ちになくなりません。


なぜなら、大量に発生した放射性廃棄物の冷却管理や設備の保全が必要だからです。


次に、停止した原発の解体工事が待っています。


何十年も仕事がなくなることはありません。


これらの費用は電気代に上乗せされて電気使用者が負担することになります。


今の電気代に含まれていないバックエンドコストというやつです。