政府は放射線測定の結果、「直ちに」健康に影響を与えるものではないと発表してますが、「直ちに」という表現が気になります。
いわき市役所前の測定値はこちら に発表されてます。測定値は1時間あたりです。
ここで生活する人にとって、仮に1時間あたり2マイクロシーベルトとすれば2×8760時間/年なので、年間17520マイクロシーベルト、X線検診が1回あたり600マイクロシーベルトということなので、受けなくても良いX線検診を年間29回も受けていることになります。
長期的に考えて本当に影響がないのでしょうか。私は放射線の専門家でないのでわかりませんが、政府の発表に騙されているような気がします。