日本最大の木質専焼発電設備 | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

住友林業など出資の川崎バイオマス発電、専燃設備で国内最大:資源・エネルギー:ECO JAPAN -成長と共生の未来へ-


木質専焼で33000kwの発電出力。確かに国内最大だと思います。


でも、私が計画から建設まで関わった発電設備も結構でかいです。


木質以外の燃料も使っていますが、木質専焼にして蒸気を工場に送らずすべて復水にまわせば33000kw出るんじゃないかな。(ちょっと専門的)


それと、


この記事の中で、「二酸化炭素を排出しない」と書かれていますが、これは間違い。


二酸化炭素は排出されます。ただ、地球温暖化ガスとしてカウントされないだけです。