CPU 2GHzのVAIO TYPE Pはバッテリーの持ちが悪い | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

今、マクドナルドであやしいおじさんがモバイルPCを使ってます。


携帯電話をつないで使う手もありますが、これがコストパフォーマンス一番です。


昨日は、帰省途中に立ち寄ったのですが、バッテリー切れで使えませんでした。


仕方なく一端実家に帰って充電してきました。


パソコンはVAIO TYPE P のオーナーメイドモデルで、CPUは2GHz、HDDではなく128GBのSSDを積んでます。


電車で映画を見てたのですが、2時間持ちませんでした。でも、性能的には満足してます。


店頭モデルのCPUは1.33GHzなので、この差が出たようです。