神奈川県の産業観光巡回バスに乗ってきた | がんばらない、でも諦めない

がんばらない、でも諦めない

主にエネルギー、廃棄物問題について書いてます。
ブログやツイートは予告なく訂正・削除する場合があります。引用されたものが私のブログやツイートと異なっている場合、このブログの内容を正とします(2015/08/27)

神奈川県の産業観光巡回バスにに乗って社会科見学してきました。

7月11日から8月29日の毎土曜日に開催されます。

http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syokan/junkaibus/index.html



行った場所は、


東京ガス環境エネルギー館

東京電力トゥイニーヨコハマ

日産自動車エンジンミュージアム


途中、食事できる所がないと説明を受けてましたが、本当にありませんでした。


キリン横浜ビアビレッジもコースに入ってますが、医者からアルコールを止められているのでパス。

何か食べるものを持参した方がよかったです。


東京電力では、マニアックな質問に案内者が少し困ってたかな。

日産エンジンミュージアムではGT-Rのコックピットに座ってきました。


最高に楽しめました。写真撮影枚数も過去最高だと思います。


詳細は後日報告します。