〓 なめてんのか,経産省www | 〓 The B-field 〓

〓 The B-field 〓

気になった事などをダラダラと書き綴っています・・・(;^-^ゞ

低年齢層のインターネット利用率の上昇に伴って,経済産業省が著作権保護やPCのセキュリティ対策を啓発するサイトを作成した。


▼経済産業省 CHECK PC! | デビュー曲PV
 http://www.checkpc.go.jp/pv/index.html


例の財務大臣のアレもそーだけど,こんなページを海外の人に見られたら「日本人って子供からお年寄りまでみんなヲタクなんだね」って馬鹿にされそう。アメリカじゃ(だけじゃないけど),未だに「ニンジャっていまでもいるんでしょ?」とか「失敗するとハラキリさせられるの?」とか信じてる奴もいるし,日中韓朝東南アジアの文化がみんな一緒だと思ってるし(区別がついてない)。


てか,経産省。このサイトにいくら掛けたんだろ?
ま,確かにこうやって反響もあるんだから有効と言えば有効なんだろうけれど,でも,もう少し何とかならなかったのか(^ー^;)