こんにちは。
英語&コミュニケーションスペシャリスト
あなたの「伝えたい」をサポートするNeomiです。
英語で会話をしていく時、
相づちやうなずきをすることで
相手の話に関心をもっていることを
あらわすことが大切でした。
ただ、会話のあいだずっと相づちと
うなずき(あとちょっとした笑顔?)だけで
通すのも疲れてしまうかもしれません。
やり取りが一方通行になってしまうからです。
リアクションとして
言葉を発したい欲求が出てくると思います。
簡単な一言でいいので言葉でリアクションしてみましょう。
たとえば
驚き、感動、喜び:"Wow!" "Really?" "Great!" "Nice!"
"Oh, dear!"(ネガティブなことにもOK)
悲しみに共感:"I'm sorry..."
これくらいからならチャレンジできますね!
ことばでおぎなえない部分は表情でおぎないましょう。
最近はズームなどのオンラインアプリを通して
人と接することも増えてきました。
カメラをオンにして参加していたなら
自分の表情を確認するチャンスです!
一対一や少人数のセミナーなどで、
リアクションの表情を練習してみてください。
ちょっと大げさ気味にするくらいが
実はちょうどよかったりします。
カメラを通しているので、
微細な反応が伝わりにくいんですよね。
もちろん鏡の前で練習するのもアリ!
表情を大げさ気味にすると、
それにともなって自然と声のトーンにも
幅が出てきます。
表情と声のトーンだけで
かなり相手に与える印象がちがってきます。
一言リアクションと表情リアクションが
自然に出来るようになるころには
会話がずっと楽しくなっていると思います!
今日もお読みいただきありがとうございます。
1人ではなかなか始められない英会話。
こんな時はどう言えばいいんだろう…
という方は一緒にレッスンしてみましょう!
体験レッスンでお待ちしております!
体験レッスン詳細については
ご提供メニューは
お問い合わせは
下記お申し込みフォームからお願いします。