昨日のザ・ベストテンリターンズ内でも貴重な時間をいただき、ご報告させていただきましたが、
毎月開催をしているザ・ベストテンリターンズについては、昨日の回を持って一区切りさせていただく事にいたしました。理由としては、下記の3つとなります。

1.私が出演していただく演者様において当イベント出演のメリットが薄いのでは、ないかと思い始めたこと。

このザ・ベストテンリターンズについては、私が正直なランキングでショーを構成したいという意思から出たランキングの中から演者様に歌唱曲を依頼するという形を取って参りましたが、これに
よってこのイベント歌唱だけの為に演者様に覚えていただくという負荷が生じてきますが、その反面、リスクに対してのメリット(集客に対する新規ファンの開拓 等)が無いように思えます。
出演する演者さんが当イベントに出演したいというように思えるイベントにするために考える時間を少し欲しいと思いました。

2.会場に対して現在、行っている沼津・さんさんホールの開催は、知る人ぞ知るの閉鎖的な場所にあり、このままこの会場で継続していても将来的に発展の見込みが薄いと判断し、イベントの認知度を高めるためにも会場が開放的な場所(知らない人においても知ってもらえる環境下の会場)を模索したいと思っております。

3.主催者の許容量オーバーを自分自身で実感しており、このままのペースで継続していてもイベント内容のテイストの向上もしくは、維持をしていく事に対して自信がない事。もう少し時間の余裕を作り、前向きにイベントを考えたいのでまとまったお休みをいただきたい。

上記の理由により毎月開催のザ・ベストテンリターンズを昨日行った回を持っておしまいにさせていただく事になりました。

誤解しないでいただきたいのは、あくまでもベストテンイベントを完全終結させるわけでなく、もっとパワーアップしたベストテンを作りたいという前向きな気持ちであるという事である事を理解して欲しいです。

そのためには、ちょっとまとまった休暇をいただきたいと考えたわけです。
また、夏頃には、良い報告ができるようにしたいと思っています。
私の気持ち、少しでも理解いただけると嬉しくです。よろしくお願いします。